忍者ブログ
え?全力で生きているかって? ――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

修理に出してきた。カプチーノを。ブレーキがブレーキががががの状態を直すべく。



症状としては、右フロントのブレーキのパッドがすり減りすぎて、ローターをがががっと削っちゃってる状態。普通だと、パッドがすり減ってくるとブレーキ鳴きがひどくなってきて知らせてくれるようなものが多いのだが、これはどうやらそういうのがないパッドだったらしい。で、周山街道走ってる時にやっちまったわけ。鳴いてよ~~ブレーキちゃん!!

納車翌日ぐらいにパッドまだイケるか聞いたときはまだいけると思うけど?みたいに言われたがやっぱりだめだったか。



ということで、右フロントのブレーキローターと、あともうどうせだから全部パッドを交換してもらうことにした。

純正だと高いし、安い社外品でも十分だよというトマトのアドバイス通り、そう伝えてみたらすんなりとおkがでた。もしかすると自分で調達しなきゃならん羽目になるかもしれんと思っていたがよかった。



その時に、後ろ側のブレーキローターの錆びが気になるねと言われた。錆びは錆びだけどやっぱり少し凹凸があるからだろう。しかし全部ローター変えてたら今の俺はお財布がぶっとぶから今回は保留の方向で。またお金ができたときにでも頼もう。



そしてついでに飾りになりかけのサイドブレーキも直してもらうように頼んだ。これでやっと普通の状態か。

お金に余裕があればワイパーのゴムやらウォッシャー液のタンクやらの修理もしたいのだが、今月は無理かな~。あと、ブースト計も新調したいところ。。。



というか冬支度しなきゃな。なんかカバー買わないと。雪が雪が。





バイト頑張らなきゃと意気込むのとは対照的に、就活が就活がががががががががががががな季節になってきましたね。バイトどころじゃないんじゃないだろうかという気すらする。どうなることやら。

最悪冬支度して放置に入るかもしれない。車検代稼ぎきれないかもしれない・・・かな?10万程度ならいけるか?というかそもそも10万でおさまってくれるのか?不安しかない。




いろいろがんばらなきゃな。今学期は結構忙しそうやからな。あ~~~(白目
PR
実はまだ夏休みだったんですどうもMugenです。

nabeみたいな意味の夏休みではなく、ほんとに夏休み。



でだ。そんな夏休みも明日で終了なんです。

ということでだ。台風も去ったから最後にオープンにしてドライブ行っときたい!!と思ったわけだ。




しかしながら最後はバイト夜勤3連ちゃん。まぁでもこんなことであきらめるような人間じゃありません。行きますよ。



で、昨日。朝9時過ぎに寝て1時過ぎに起きて、さぁ行くぞと。

屋根を取り外してる最中に、ぽつり。晴れてるのに、ぽつり。

走りながら様子見て、あとで屋根とろうと思って走りだすが、その後ざぁぁぁああああああって。えーー。



ということで、昨日はちょっとだけ周山街道走って、そのまま駅に行って定期買って帰ってきた。





で、今日。晴れ。晴れとる。

ということで、屋根とって走ってきた。

35abd320.jpg









いいですねやっぱり。いつまでこのwktkが続くんだと思ったらけっこうしんどいw 学校始まったら平日乗れなくなるもんねwww



で、これで昨日行けなかった名田庄まで走ってきた。

交通安全週間だがまぁそこそこのスピードで走ってたのに昨日はバイクに3台ぐらいにぶっちぎられて、非常にいたまれない気持ちになったわけだが、今日はそんなことはなかった。

行きは後ろにバイクがべったり。ずっとついてきた。そのうち前にもバイク2台。バイクバイクカプチーノバイクな構図。別に知り合いでもなんでもないけどなんか楽しいw で、そのまま4台とも名田庄の道の駅へ。



名田庄ついてからは助手席でジュース片手にちょっとのんびり。自分の車に一人で助手席乗ることほど寂しいことはない。



帰りはバイクが後ろ3台ついてきた。オーバーテイクもしてこない。途中DQNなレガシィにぶっちぎられたがそんなこと気にしない。



最終的には昨日たどった道と同じ道を通って、家に帰ってきた。いつも通る道でもオープンだとまた違って見えていいよね。



でだ。まぁ今日は燃料補給はしてないけどもだ。もしかするとメーター読みでリッター20kmぐらい出てそうな感じです。記録でるか!?



そして残念なことも。多分だが、ブレーキがヤバイ。ブレーキがヤバイ。大事なことです。

なんか低速な状態でブレーキ踏んでたら、なんかゴリゴリというかザラザラしたような感触がペダルから伝わってくる。さらに走ってる最中なんか音がしてる。多分右側のどっかから。エンジンと言うよりかは足回りというかタイヤというか。タイヤではないだろうからやっぱりブレーキ?

もともとリアはブレーキローターがちょっと錆びてて、それかなぁと思ってたけど、フロント右のブレーキローターがなんか・・・傷だらけ?明らかに左側とは違う感じ。



・・・ということで、来月はブレーキ直します。直します!!サイドブレーキと共に。

ちなみに、坂道発進はサイドブレーキ使ってはできない状態なんです。下がっちゃう。しかもサイド引いたままでも前に進めちゃうw サイドブレーキは飾りになりたいのか!?

なにはともあれ、メンテナンスはしっかりねっ☆





・・・お金が。・・・・・・お金ががががががが

だがそんな俺に朗報。時給が上がりそうw 夜勤が1000円になりそうww マジ助かるwww





そして、酒好きな人に北海道の酒あげたら、めっちゃうまかったらしくて、お返しに酒をもらったwww

153d37b3.jpg











スコッチだってさwww 見事にオレが手を出さないヤツをくれたwww

まだ飲んでないから、とりあえず明日辺り飲んでみようかな。夜勤明けにでも。
 
夏が一気に去って行ったような、そんな季節になりましたねどうもMugenです。



夏休みが終わる前にもう一回晴れの日にオープンで走っときたいんだがね。

そんなカプチーノは、まだ燃料補給しましたww

北海道から帰ってきて次の日に入れに行ったのはいいんだが・・・



今回の結果。

走行距離297kmで給油量が19.27L。ということは、15.41km/L。



むむむ!!



ひどい。けど、まだましか。

今回は日常使用を想定しての計測をおこなったわけだが、まぁこんなもんか。もうちょっと悪いかと思ってたけど、計算ではまだましな気がする。





ということで、もうお金がありませんwwww ほんとにお金がないですwwwwww

まぁ夏休みももう終わるし、いいタイミングだったかもしれない。

来月はブレーキ関連の修理を行う予定。まだまだバイト頑張らねばな。。。





あ そうそう。北海道3日目ですけど、なんかほんとに内容が薄かったのでもうカットでwww
札幌~登別。



朝から札幌市内を散策。

まず場外市場。ここで家用の土産を買ってた。

いろいろ見てたら、なんとこの旅初のカプチーノ発見!!しかも赤とかうらやましい!!!

見た瞬間オーナーと話したくなってしまったが近くにはいない様子。早く帰ってカプチーノに乗りたくなってしまった。しかしホントに赤はうらやましいが、俺のカプチのほうがやっぱりかっこよかったですwww そういうもんですかね?wwwwww



そして、時計塔?時計台を見に行くことに。

しかし、札幌の道ってむずかしい。もう右前に見えてんのに、右に曲がれなかったり左に曲がれなかったりまっすぐしかだめだったり激ムズ。

なんとかたどり着いて付近散策。

8915b6f3.jpg









4ccb4e90.jpg











78024230.jpg











a5edc932.jpg











2枚目は幼女を撮ろうとしたわけじゃない。

で、電波塔とか。

a7933fe4.jpg









4fd83ba0.jpg











3e147d21.jpg











で、この辺でオータムなんとかっていうB級グルメの祭典みたいなのがやってて、テキトーに見てから登別へ。



登別はクマ牧場に行ってきた。

7aa472bd.jpg











・・・政宗てw

どうやら牧場というかアレは山の上らしくて、ロープウェイで上っていく。っていうかアレって我ながらどういう表現www

ab9768e4.jpg









で、クマだらけw

26eed567.jpg









174d2b39.jpg









75e54a33.jpg









餌あげたりできて、クッキーみたいなもんを投げれるんだが、手を挙げてくる。あまりにも自分のほうに飛んでこなかったら両手合わせてお願いしてくるあたりなんかやりおるw


5b4b411e.jpg









こうやって窓越しに近くで見れたりもする。


そして霧がだんだん濃くなってきた。

a5de07ec.jpg









もうアレなんで、ロープウェイで山降りて温泉宿へと向かった。

温泉が結構いろんな種類あってなかなかおもろいw しかし毎度のことながら、景色が良くてもメガネかけてないからよく見えない~~。



そして今から飯です。行ってきます。

 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。

twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
Twitter




最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]