[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桜もすっかり散ってしまいました。一応花見は大学の先輩と行きました。皆様はいかがでしたか。
そうそう。私事ではありますが、一応会社で昇進しました。しかし特に役職というほどの役職でもなく、言うなればアカウントに管理者権限がついたレベルのものです。給料も今までどおり。面白いことなどありません。
そして、おシゲの退職、課長の異動と、まわりの人間関係も薄くなり、最近は会社で誰とも話さなくなりました。いや言い過ぎました。お客さんのお客さんと世間話するようになりました。もはやこちらのほうが俺にとってのホームではないかレベルにまでなってます。
でも、もうちょっと作業しながらくだらない話とかしたいわけですよ。無言でひたすら作業するような環境はやっぱり良くないですね。閉鎖的な空間は突飛な発想すらも遮断してしまうように思います。
そろそろ転職の時期かもしれません。新しい所を探そうかしら。
以上。
私の事ではありませんどうもMugenです。
今週の土曜日はホンダリアンに参加し、日曜日はわりと近所で開催されていた新舞子サンデーに行ってきました。
久々の阪神高速でした。街中を縫うように走る道は好きです。
そんなわけでサンシャインワーフ神戸。
この景色は毎回いい景色だなぁと思います。
本日はいろんな人に会いました。
先日鈴鹿ツインサーキットで散ってしまったたくまんさんは特攻できそうなトゥデイでちょっと参加。
はじめましてのしゃとしさんのアコードにはこれがwww
こんなのついてるのは初めて見ましたwww
そんな中、明日でラストランだというわんころもちさんに出会いました。必要に迫られて手放すそうです。
最初暗いところでCL1を並べていましたが、わんころもちさんの車に並べたくなり、みんなで大移動。なんだかんだで今日はアコトルが7台集まりました。
駐車場が閉まる10分前。他のみんながいそいそと出て行った時にやっと全部並べられたので、みんなで急いで撮影。
わんころもちさんは終始興奮されていました。本当に手放したくない大事な1台であることをその場のみんなが共感でき、なんかすごい感動的な感じになりましたwww
そして次の日。新舞子サンデー。
わりと近所なのに行ったことありませんでしたが、かくちゃんとしゃなしびさんが参加されるということで、イオンに買い物に行った後で行ってみました。
俺の好きなS30Zです。エンジンは換装されていましたが、とても綺麗でした。
フェラーリ。
ほかにもいろんな車が集まっていました。
と思ってたら…
わんころもちさんがいはりましたwww
その後、ホンダリアンから流れてきたみなさんと合流。人見知りのせいで普段他の車の方との交流が全然できていないのですが、わんころもちさんのおかげでたくさんの方とお話ができました。わりとご近所さんが多かったですw なぜ近場で会わず神戸で会うのかwww
わんころもちさんはミニカーを作るのが趣味だそうで、愛車と同じカラーリングのミニカーを自作されていました。手先が器用なのは羨ましい!!
こんな感じで新舞子サンデーはお開き。
この後、わんころもちさんは次のオーナーの引き渡しの準備をされに行きました。
嫁入り前のラストランを後ろから見送りました。ここまで車越しに寂しさを感じたことはなかったですね。
次の方の元で元気に走ってくれればいいですね。
俺もアコード大事にしようと思いました。
以上。
2月ですね。どうもMugenです。
2月に入ってからあまり遠出していなかったのですが、土曜日に出掛けてきました。
元々、twitterのフォロワーさんの企画したオフ会に参加しようと思い、岐阜県の飛騨高山のほうまで温泉に行こうとしていたのですが…
こんな雪景色。。。
道には雪は無いのですが、まだまだ雪が残っている状態でした。
アコードさんにはスタッドレスを履かせる気など毛頭ない状態でなぜこんな豪雪地帯に行ったんだって話ではあるのですが。まぁ行きたかったんですとしか言いようがありませんねw
結局ひるがの高原SAまでは行ったのですが、こんな雪の壁…
一応雪の降る地域で育ってきましたが、ちょっとビビりました。
多分この先も道には雪は無いんじゃないかとは思ったのですが、雨も降ってるし、雪に変わる可能性も十分あると考え、大事を取って帰ることにしましたorz
と思ったのですが、大学時代にお世話になったみゃー先輩からツイートが飛んできたので、急遽会うことにしました!
実はこの日のオフ会では、温泉と飛騨牛を味わうというプランでした。ということで、先輩のお誘いで、いいお肉が安く食べられると噂の養老のほうで焼き肉を食べることになりました。
来たのは藤太。このお店は開店前から行列ができると噂のお店。夕方4時から開店なのですが、3時半の段階ですでに行列ができていました。
先輩も地元がこのあたりらしく、このあたりのお店に詳しかったのですが、この店はいつも行列ができているため来たことがなかったらしいです。
そんなこんなで入店。
これ、タンなんです。こんなタン初めて見ましたw
焼きます。
そして乗せます。
のり巻きご飯の要領でお肉でご飯をくるんで食べると、もうなんとも言えない幸せなひとときが訪れます。焼き肉でここまで感動したのは初めてでした。
みゃー先輩とたくさんお肉を食べ、また先輩に奢ってもらっちゃいました。いつも本当に有難うございます!
ということで、オフ会には参加できなかったけども、それなりに満足したという話でしたw
最近ガソリン安いですねぇ。
この1ヶ月。わりと土日は出かけたように思います。特に関西へはほぼ毎週入ってました。
このままガソリン安い状態が続いて欲しいですね。
そろそろまたエンジンオイルが減ってきてるのもあるので交換しようかどうしようか。。。
あと、タペット調整とかしたほうがいいんじゃないかという感じがしてきてます。最近特にエンジン音が騒がしくなったように思うんです。まぁもうすぐ14万キロやしいろいろと壊れるところが出そうです。こっからが楽しくなってくるのかもしれませんね。
体調もよくなりつつあるので、このまま楽しくやってけると最高ですね。
以上。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー