[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の事ではありませんどうもMugenです。
今週の土曜日はホンダリアンに参加し、日曜日はわりと近所で開催されていた新舞子サンデーに行ってきました。
久々の阪神高速でした。街中を縫うように走る道は好きです。
そんなわけでサンシャインワーフ神戸。
この景色は毎回いい景色だなぁと思います。
本日はいろんな人に会いました。
先日鈴鹿ツインサーキットで散ってしまったたくまんさんは特攻できそうなトゥデイでちょっと参加。
はじめましてのしゃとしさんのアコードにはこれがwww
こんなのついてるのは初めて見ましたwww
そんな中、明日でラストランだというわんころもちさんに出会いました。必要に迫られて手放すそうです。
最初暗いところでCL1を並べていましたが、わんころもちさんの車に並べたくなり、みんなで大移動。なんだかんだで今日はアコトルが7台集まりました。
駐車場が閉まる10分前。他のみんながいそいそと出て行った時にやっと全部並べられたので、みんなで急いで撮影。
わんころもちさんは終始興奮されていました。本当に手放したくない大事な1台であることをその場のみんなが共感でき、なんかすごい感動的な感じになりましたwww
そして次の日。新舞子サンデー。
わりと近所なのに行ったことありませんでしたが、かくちゃんとしゃなしびさんが参加されるということで、イオンに買い物に行った後で行ってみました。
俺の好きなS30Zです。エンジンは換装されていましたが、とても綺麗でした。
フェラーリ。
ほかにもいろんな車が集まっていました。
と思ってたら…
わんころもちさんがいはりましたwww
その後、ホンダリアンから流れてきたみなさんと合流。人見知りのせいで普段他の車の方との交流が全然できていないのですが、わんころもちさんのおかげでたくさんの方とお話ができました。わりとご近所さんが多かったですw なぜ近場で会わず神戸で会うのかwww
わんころもちさんはミニカーを作るのが趣味だそうで、愛車と同じカラーリングのミニカーを自作されていました。手先が器用なのは羨ましい!!
こんな感じで新舞子サンデーはお開き。
この後、わんころもちさんは次のオーナーの引き渡しの準備をされに行きました。
嫁入り前のラストランを後ろから見送りました。ここまで車越しに寂しさを感じたことはなかったですね。
次の方の元で元気に走ってくれればいいですね。
俺もアコード大事にしようと思いました。
以上。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー