忍者ブログ
え?全力で生きているかって? ――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
[138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい。行ってまいりました。BigStoneと。4時半起きで。



まぁMOVIX京都で見たんですが。。。



朝7時ですよ。もう長蛇の列。



MOVIXの敷地を越えて道に沿って並んでる状態。



前回の序の時よりも早く行ったのに、人が多かった。



でもいいのです。こっちは前日にチケットを予約していたのだぁ!!



でもね。なんかすごくねアツいんですよ。いろんな意味で。



そんなアツい人々を瞬間的に冷ましちゃったオッサンが一人いたんだなぁ。



ちょうど駐車場があって、その前に人が並んでたわけだが、



たかが軽自動車を出すだけなのに必要以上に道を開けろと怒鳴ってきやがる。



「おい!もうちょっとどけや!」



・・・朝からめんどくせぇ。へたくそが。




そこから1時間ほど待ち、シャッターが上がる。



チケットは自動発券機でとったから さぁてパンフレット!と思いきや、またもや長蛇の列。



あぁ~めんどくせぇ。



しばらく待ってたが、8時45分のチケットだったため、ポップコーンエヴァセット的なのを購入して途中で抜けて見に行く。



ちなみにエヴァセットにはアスカのフィギュアがついていたのだが、顔の感じがどことなく「母をたずねて3千里」のテレビアニメ版みたいな顔なのよね。ちょっとがっくり。



でも まぁこんなもんでしょう。




そして、映画はというと・・・






・・・いやぁ 素晴らしすぎるだろ。




んまぁ 映画のネタばらしをするつもりはないけども、その辺の話が知りたければ続きをドゾー








で 優越感に浸りながら劇場を後にして、とりあえずアニメイト。



1000円分買ったらステッカーが貰え、劇場チケットを見せたらさらにもう一枚もらえるということで、ちゃんと1000円以上買って貰って来ました。




そこから、パンフレットを買いにまた戻る。



が・・・




やべぇ。すんげぇ並んでる。



けど買わなくちゃ。



ということで、1時間並んでパンフレットやその他グッズを購入。






うん。わしゃぁ満足じゃ。




ということで、京都駅に行き、BigStoneの買い物に付き合って家に帰る。




・・・こんなに疲れるとは。。。












ということで、今年の最大の楽しみがなくなってしまったわけだ。




うん。もう来年になっちゃっていいよ みたいな感じ。






そんなかんじです。







あぁ もう寝よう。
PR

今日の朝 恥ずかしい体験をしました。



いつものように朝起きるが・・・



・・・だるい。



体が明らかに拒否反応を示していたが、出席点を落とすのはイタいということで家を出る。



電車に乗った。

座った。

そして寝た・・・







ふと起きる。



ああまだだ。あと30分ぐらい寝れるわ。



でまた寝る。








・・・・・・








「・・・ニイちゃん?・・・ニイちゃん?



・・・ん~ なんじゃい・・・



起きる。

サラリーマンっぽい感じの人がオレをトントンしてた。




「もう京都着いてんで?」



・・・え? ・・・あっ京都。嗚呼キョウト。



「あっ ありがとうございます。」



焦って電車を降りようとする。



その時、音楽止めて耳栓と化していたiPodを落としたようだ。



「ニイちゃんニイちゃん!!」



と呼ばれて気付く。



「どうもすみません。。。」






はずかしぃぃぃぃぃいいぃい






そして降車専用ホームを 通勤ラッシュ集団から約50mほど後ろでポツンと一人で歩くのは恥ずかしすぎる。



さらに、毎日見る高校生のカップルがやっぱり集団の一番後ろからちょっと離れて歩いてる。



気付かれたくねぇ~orz








んまぁ でも いい人はいるもんですな。



あの人に起こされてなかったら多分すごいことになってただろうしww








さぁて 明日はいよいよ勝負の日!!


早めに寝るとすっかぁ~






ということで


明日は ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 公開日!!11!






・・・やっべぇ。興奮しすぎてリアルに鼻血が出たwwwww

 エヴァ破に備えて、アニメ版DVDを見て毎日帰りの電車の中で復習をしていますMugenです。





名場面はやっぱりラミエルを倒す第六話「決戦、第三新東京市」だと思ってる私ですが、



もう一つ好きな回があるのですよ。






そうです。リツコさんが大活躍する第拾参話「使徒、侵入」です。



Magiシステムに使徒が侵入して自爆しようとするのをリツコさんとマヤが止めるというあのシーンは結構好きですね。



「・・・大丈夫よ。1秒近く余裕があるから。」



いや。カッコイイっす。その冷静さとキーボードさばき。






と そんな感じで家に帰り、ふと思う。






Magiシステムは存在しうるのだろうか。






さっそくググってみる。



すると、もう実在していた。



意外と結構前からあるっぽい感じ。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070804_magi_system/



CPUが1040個ですか。


そしてメモリが512GBですか。


そしてそして、HDDが19TBてww


OSをLinux突っ込んでるあたり なんとなくおしい感じがする。






ちゃんとカスパーやらメルキオールやらって部分部分に分かれているっぽいけど。。。



さすがにアニメにあるMagiっぽいことはできなさそう。






やはり私がこの手でつくるしかないのか・・・



・・・って ムリムリww



そんなことができるならもうやってます。



でもまぁ 将来的には欲しいですな。






って 持ってて何に使うんだろww






Magiにゲームをさせるとか論外だしなw




・・・持ってても意味ねぇや。ってか多分使徒以前にウイルスに乗っ取られるのがオチだわなww




さぁて


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 公開まであと2日!!


微積の時間。



いつも通りに始まったかのように思えたが、



先生は静かに怒ってらっしゃった。






「・・・えぇ~っと。私宛に苦情が来ました。読み上げます。・・・」




って 読むの??ww



苦情の内容はというと・・・


・マスクをした状態で話をしたとき、「マスクを取れ!」と怒鳴った。

・顔が韓国人っぽいと言われた。

・質問しても質問に応じてくれない。

・一部の生徒にしか質問に応じない。



などなど。





・・・いかが?どうでもいいでしょ?特に2番目とかwww




ちなみに先生曰く、「質問に応じてくれない。」というのはちゃんと授業を聞いていないからだそう。


「授業もろくに聞いてないのに『わかりません』なんて言われても答える気にならないのは当然でしょ?」


うん。ごもっとも。





だいたい、顔が韓国人っぽいって言われたぐらいで苦情言いますかね普通。




・・・・・・





wwwwww










話は変わりますが、メールでレポートの再提出をした吾輩。



今日帰って大学用メールの受信箱をチェックしてみると



・・・また来てる。メールが。



・・・また再提出orz













レポートを受け取りました.
しかし,以下の点を修正した上で,
 (アドレス)
宛てにもう一度送り直して下さい(このメイルには返信しないこと).

・もう少し段落をまとめる.
例えば,第2と第3,第4と第5,第6と第7段落はそれぞれ1つにする.







・・・まだやれと。



この前のよりはるかに段落の数を減らして再提出したのに、もっとやれと。



そういうことっすね。



わかりましたよ。やればいいんでしょ。やりますよ。やってやりますとも。







・・・もう最初2,3行とか言われたのお構いなしでやってやりました。一段落平均して10行越えてますけど何か文句でも?





なんでこう、いちいちうるさく言ってきますか。最初と言ってることが違うという矛盾にアイツは気付かないのか。






・・・もういいや。またメールきたら今度は3段落ぐらいにして送ってやります。



1000文字を3段落で書くとけっこうなことになりそうだw








ということで、


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 公開まであと3日!!

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。

twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
Twitter




最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]