え?全力で生きているかって?
――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ストレスのせいではありませんどうもMugenです。
まず土曜日から。
土曜日は研修で1日潰れた。俺の休日が。もうLEDを点灯させるのは飽きましたN口さん。
その夜にみんなで、以前行ったインド料理屋に行ってきました。
カレーがなかなかうまいんすわ。ナンで食うんすわ。
初参加のむったんとシンヤ、柿さんも気に入ったご様子。よかったよかった。
前回、辛さ5で食べたのだが、今回は辛さ7に挑戦。いい感じの辛さ。うまい。うまい。
そして今日。
今日は、大学時代の先輩であるシュウジ先輩が東京から愛知へ遊びに来るということで、みゃー先輩と一緒に3人でちょっとした有名店「喫茶マウンテン」へ行ってきました。
喫茶マウンテンとは、まぁそうですね。一風変わったメニューを出してくれる「奇食」のお店。普通のメニューもあるみたいだが、やっぱりここへ来たからには変わったものを食べたい。
ということで、今日挑んだメニュー。
1つ目。小倉抹茶スパ(みたいな名前のメニュー)
みゃー先輩が頼んだ。最初スパゲッティと生クリームだけで食べた時、あと一歩な感じがしたけれど、小倉が混ざった瞬間あら不思議うめぇ。
でも一気に行かないと苦しいみたい。
次2つ目。赤いワンピース(激辛)
俺の注文。メニューに激辛って書いてあったから頼んでみた。
確かに辛い。だんだん痛くなってくる方のやつ。というか単に唐辛子辛い。味はそこそこ。
次3つ目。サボテンのスパゲティ(←タイトル忘れた)
シュウジ先輩が頼んだ。一番見た目が普通。でもサボテンが入ってるみたい。
一口食べると、あっサボテンってこんな味するんや〜って感じが口の中に広がる。別にマズイとかなく普通に美味しい気もする。
ちなみにこのサボテンは店の裏にあるサボテンを使用している説があるらしい。
次4つ目。小倉トースト
普通。うまい。パスタ食べてる最中のお口直しにはもってこいの一品。初めて小倉トースト食べた。
次飲み物。上の方から、妹のラムネ、マメイー、青のコーラ
まず妹のラムネ。妹の甘酸っぱさを出したかったのかどうなのかはさておき、なんか色々と混ざったラムネの味。レモンスカッシュは入ってそう。
青のコーラ。これは青い色をしたコーラです。
マメイー。地雷かも。駄菓子屋に売ってる四角い梅味のグミがいっぱい入ってるやつの味がするっていうことで全会一致。だいぶ微妙。
っていう感じの初登山。一応みんなで食べきりました。
その後、大須をブラブラした後、とらのあなへ。
なんととらのあな旧館が今日閉店というなんともドンピシャなタイミングで行ってきた。
中はというと、もうだいぶ商品が少なくなってた。
あと、名古屋テレビのタワー登ってきました。







うん。いろいろと見えますねぇ。
その後、コメダコーヒーへ。
ついに初シロノワールです。ミニサイズですけど。
アレですね。パンにアイス乗せたっていう、まぁなんなら家でできるやつやったんですね。下のがパンってのを今日はじめて知りました。
結構休日を満喫できました。
というか、先輩がおごってくれすぎてもうほんと申し訳ない。ありがとうございます。いい先輩を持てて私本当に嬉しい限りです。
そして明日は出勤日。また1週間頑張るしかない。。。つれぇぇ
まず土曜日から。
土曜日は研修で1日潰れた。俺の休日が。もうLEDを点灯させるのは飽きましたN口さん。
その夜にみんなで、以前行ったインド料理屋に行ってきました。
カレーがなかなかうまいんすわ。ナンで食うんすわ。
初参加のむったんとシンヤ、柿さんも気に入ったご様子。よかったよかった。
前回、辛さ5で食べたのだが、今回は辛さ7に挑戦。いい感じの辛さ。うまい。うまい。
そして今日。
今日は、大学時代の先輩であるシュウジ先輩が東京から愛知へ遊びに来るということで、みゃー先輩と一緒に3人でちょっとした有名店「喫茶マウンテン」へ行ってきました。
喫茶マウンテンとは、まぁそうですね。一風変わったメニューを出してくれる「奇食」のお店。普通のメニューもあるみたいだが、やっぱりここへ来たからには変わったものを食べたい。
ということで、今日挑んだメニュー。
1つ目。小倉抹茶スパ(みたいな名前のメニュー)
みゃー先輩が頼んだ。最初スパゲッティと生クリームだけで食べた時、あと一歩な感じがしたけれど、小倉が混ざった瞬間あら不思議うめぇ。
でも一気に行かないと苦しいみたい。
次2つ目。赤いワンピース(激辛)
俺の注文。メニューに激辛って書いてあったから頼んでみた。
確かに辛い。だんだん痛くなってくる方のやつ。というか単に唐辛子辛い。味はそこそこ。
次3つ目。サボテンのスパゲティ(←タイトル忘れた)
シュウジ先輩が頼んだ。一番見た目が普通。でもサボテンが入ってるみたい。
一口食べると、あっサボテンってこんな味するんや〜って感じが口の中に広がる。別にマズイとかなく普通に美味しい気もする。
ちなみにこのサボテンは店の裏にあるサボテンを使用している説があるらしい。
次4つ目。小倉トースト
普通。うまい。パスタ食べてる最中のお口直しにはもってこいの一品。初めて小倉トースト食べた。
次飲み物。上の方から、妹のラムネ、マメイー、青のコーラ
まず妹のラムネ。妹の甘酸っぱさを出したかったのかどうなのかはさておき、なんか色々と混ざったラムネの味。レモンスカッシュは入ってそう。
青のコーラ。これは青い色をしたコーラです。
マメイー。地雷かも。駄菓子屋に売ってる四角い梅味のグミがいっぱい入ってるやつの味がするっていうことで全会一致。だいぶ微妙。
っていう感じの初登山。一応みんなで食べきりました。
その後、大須をブラブラした後、とらのあなへ。
なんととらのあな旧館が今日閉店というなんともドンピシャなタイミングで行ってきた。
中はというと、もうだいぶ商品が少なくなってた。
あと、名古屋テレビのタワー登ってきました。
うん。いろいろと見えますねぇ。
その後、コメダコーヒーへ。
ついに初シロノワールです。ミニサイズですけど。
アレですね。パンにアイス乗せたっていう、まぁなんなら家でできるやつやったんですね。下のがパンってのを今日はじめて知りました。
結構休日を満喫できました。
というか、先輩がおごってくれすぎてもうほんと申し訳ない。ありがとうございます。いい先輩を持てて私本当に嬉しい限りです。
そして明日は出勤日。また1週間頑張るしかない。。。つれぇぇ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
最新記事
(09/12)
(08/12)
(06/27)
(05/31)
(05/26)
最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(08/12)
(11/28)
(11/29)
(11/29)
(05/21)
アクセス解析