え?全力で生きているかって?
――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すでに土日に戻りたくなったので振り返り。
土曜日はラーメンから始まりました。朝ラーです。
食ってからアコードをディーラーに預けてきました。
そろそろブレーキが怪しいので、ローターやパッド交換と、キャリパーのオーバーホールを依頼しました。
ということで代車としてN-WGNを借りてきました。。。
この段階でまだ10時半。もうやることがない感じがすごかったのですが、CL1仲間のたにみずさんから、「鈴鹿のオートテラスへ行きませんか」というお誘いが。
実はこのオートテラス主催の鈴鹿サーキットフルコース走行会が毎年行われており、そのエントリーをしに行ってきました。しかもこのN-WGNでw
そうなんです。ついにサーキットデビューしてしまいます。といっても、ガチ走りはするつもりはないのですが。まぁ好きな車で一度ぐらい鈴鹿サーキットは走っておいたほうが良い気がしまして。。。
ということで、申込み完了。
鈴鹿のオートテラスは本当にいろんなスポーツ系の車種が置いてあり、超注目なのが限定生産されたFK2シビックタイプRが置いてあるんですよ。
しかもたまたまキーが置いてあったので、エンジン掛けさせてもらうことにwww
…しかし、なんか思ってたのとは違いました。思っていたよりもっさりしてるような…?
まぁ、そんなこと思ったところで、実際に乗れる日はこなさそうなので意味が無いのですが…w
ひとしきり置いてある車見てから、夕方頃にいつものディーラーへ。
交換してエア抜き作業してるところだったので、ちょっとだけお邪魔して見せてもらいました。
パッドはEndlessのMX72を、ローターはDixcelのSDをチョイスしてみました。
本当は純正にしておきたかったのですが、なんと純正パッドはもう出ないらしく、それなら社外にしてしまってもよいのでは?という工場長からの意見を採用することにしてみました。
実を言うと、Endlessのキャリパーセットへの交換案も出ていたのですが、在庫が無いらしいので、純正オーバーホールでローターキャリパー交換という流れになったのです。
こちらはしばらく慣らしが必要ですが、慣らし終わった後がとても楽しみです。
そして夜は飲み会!同じくCL1乗りのむぎさんと合流し、3人で飲みました。俺は飲んでないけどw
みんなで飲んでCL1を語って、カラオケもして、ばっちりたのしんできました。
若干マニアックな車種ではあるけども、分かり合える人がいるというのはなかなかいいものですね。
ということで、こっから先はサーキットに向けて意識を高めつつ、必要なものを買ってくることにしましょう。
以上。
土曜日はラーメンから始まりました。朝ラーです。
食ってからアコードをディーラーに預けてきました。
そろそろブレーキが怪しいので、ローターやパッド交換と、キャリパーのオーバーホールを依頼しました。
ということで代車としてN-WGNを借りてきました。。。
この段階でまだ10時半。もうやることがない感じがすごかったのですが、CL1仲間のたにみずさんから、「鈴鹿のオートテラスへ行きませんか」というお誘いが。
実はこのオートテラス主催の鈴鹿サーキットフルコース走行会が毎年行われており、そのエントリーをしに行ってきました。しかもこのN-WGNでw
そうなんです。ついにサーキットデビューしてしまいます。といっても、ガチ走りはするつもりはないのですが。まぁ好きな車で一度ぐらい鈴鹿サーキットは走っておいたほうが良い気がしまして。。。
ということで、申込み完了。
鈴鹿のオートテラスは本当にいろんなスポーツ系の車種が置いてあり、超注目なのが限定生産されたFK2シビックタイプRが置いてあるんですよ。
しかもたまたまキーが置いてあったので、エンジン掛けさせてもらうことにwww
…しかし、なんか思ってたのとは違いました。思っていたよりもっさりしてるような…?
まぁ、そんなこと思ったところで、実際に乗れる日はこなさそうなので意味が無いのですが…w
ひとしきり置いてある車見てから、夕方頃にいつものディーラーへ。
交換してエア抜き作業してるところだったので、ちょっとだけお邪魔して見せてもらいました。
パッドはEndlessのMX72を、ローターはDixcelのSDをチョイスしてみました。
本当は純正にしておきたかったのですが、なんと純正パッドはもう出ないらしく、それなら社外にしてしまってもよいのでは?という工場長からの意見を採用することにしてみました。
実を言うと、Endlessのキャリパーセットへの交換案も出ていたのですが、在庫が無いらしいので、純正オーバーホールでローターキャリパー交換という流れになったのです。
こちらはしばらく慣らしが必要ですが、慣らし終わった後がとても楽しみです。
そして夜は飲み会!同じくCL1乗りのむぎさんと合流し、3人で飲みました。俺は飲んでないけどw
みんなで飲んでCL1を語って、カラオケもして、ばっちりたのしんできました。
若干マニアックな車種ではあるけども、分かり合える人がいるというのはなかなかいいものですね。
ということで、こっから先はサーキットに向けて意識を高めつつ、必要なものを買ってくることにしましょう。
以上。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
最新記事
(09/12)
(08/12)
(06/27)
(05/31)
(05/26)
最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(08/12)
(11/28)
(11/29)
(11/29)
(05/21)
アクセス解析