え?全力で生きているかって?
――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え〜 Linux使って更新してみました。
使ってみての感想ですが、
なんかめっちゃいい!!ww
ちなにこうなりました。(一部修正かけてますが・・・)

いいでしょ?この娘。なんかOSを擬人化した壁紙を大量にダウンロードしたときに一緒に来たみたい。
澪たん(←俺の嫁)の前に出てくるとか、けっこうなことしてくれちゃってますw
メモリは256MBしか与えてないのにサクサク動きますね。多分WIndowsよりも動いてますな。
ま 裏で動いてるソフトの量が違うからとかいろいろあるからだろうけど。
ちなみに、CPUは Core 2 Quad Q6700 を3.00Gまでオーバークロックしてますが、やっぱりそこまでは読み込まないですね。2.66Gで動いているようです。
ソフトウェアは、OfficeのかわりにOpenOffice、ブラウザとしてFireFoxが入ってました。ゲームもたんまり入ってますね。うん。しばらく飽きないw
言語ソフトはIMEのかわりにAnthyというのが入ってました。これはちょっと不便な点の一つ。
wを連打すると、っっっっっっw ってなりますw
ただこれだけなんですがw
あえてもう一つ問題点をあげるとするなら、Windows側のメモリですな。
2GB積んでるからHDDの仮想メモリをとっぱらっちゃってるということで、普段1.1〜1.2GBぐらいで動いてるのが、1.7GBぐらいまで跳ね上がります。
256MBしか与えてないのになぜなんだろうという疑問があるのだが、そこは今後研究していきます。
でだ。アンチウイルスソフトがほしいんだが、いいのがないんだよな。
そもそもLinuxのウイルスとか少ないだろうけど、やっぱ入れないと落ち着かない。
ってか設定もしてないのに勝手にネットに接続してるとか焦りますよ。こっちだって心の準備ってもんがいるじゃないか。アンチウイルス入れてないんだから、そんなマスクせずにメキシコ行くようなことやめてよねまったく。
んで、私も愛用しているAVGのLinux版があるということを知ったんだが、よく見ると製品版orz
しかたなく、とりあえずAvast!を入れときました。
でもこれがまた常時監視とかしてくれてない感じなのよね。
って これじゃぁメキシコ行ってマスクを片耳にひっかけてぶら下げてんのと同じじゃねぇか!!なんだお前?w
あぁ〜あ。すんごいヤラれた感。
しばらく我慢します。
もしかしたら、Windowsを使わずUbuntuばっか使うようになるかも。
そしたらWindowsの意味がなくなりますなwww
ってか メキシコどうなってんだろ。もしかしてマスクなしでイケる?
そして、マスクってしても意味がないってほんまですかいな?
だいたい、ちょっと騒ぎすぎだったんですよね。
ラーメンとか大量に買い込んでくるし、マスクも25枚ほど渡されましたが、結局2枚しか使ってないww
・・・どうすんねんこれ〜。ヤフオクとかで売ったろかいな?www
たぶん売れねぇな。ウイルステロ対策用にでも置いときますか
あぁ〜 レポート書かなきゃダリィ
そしてそして、気づいたらカウンターが100回ってますね。みなさんありがとうございます。
追記
アンチウイルスソフトですが、FreeのAVG-Linux版がありました。
いやぁ AVGって親切じゃないと思う瞬間がよくあるよね。うん。
使ってみての感想ですが、
なんかめっちゃいい!!ww
ちなにこうなりました。(一部修正かけてますが・・・)
いいでしょ?この娘。なんかOSを擬人化した壁紙を大量にダウンロードしたときに一緒に来たみたい。
澪たん
メモリは256MBしか与えてないのにサクサク動きますね。多分WIndowsよりも動いてますな。
ま 裏で動いてるソフトの量が違うからとかいろいろあるからだろうけど。
ちなみに、CPUは Core 2 Quad Q6700 を3.00Gまでオーバークロックしてますが、やっぱりそこまでは読み込まないですね。2.66Gで動いているようです。
ソフトウェアは、OfficeのかわりにOpenOffice、ブラウザとしてFireFoxが入ってました。ゲームもたんまり入ってますね。うん。しばらく飽きないw
言語ソフトはIMEのかわりにAnthyというのが入ってました。これはちょっと不便な点の一つ。
wを連打すると、っっっっっっw ってなりますw
ただこれだけなんですがw
あえてもう一つ問題点をあげるとするなら、Windows側のメモリですな。
2GB積んでるからHDDの仮想メモリをとっぱらっちゃってるということで、普段1.1〜1.2GBぐらいで動いてるのが、1.7GBぐらいまで跳ね上がります。
256MBしか与えてないのになぜなんだろうという疑問があるのだが、そこは今後研究していきます。
でだ。アンチウイルスソフトがほしいんだが、いいのがないんだよな。
そもそもLinuxのウイルスとか少ないだろうけど、やっぱ入れないと落ち着かない。
ってか設定もしてないのに勝手にネットに接続してるとか焦りますよ。こっちだって心の準備ってもんがいるじゃないか。アンチウイルス入れてないんだから、そんなマスクせずにメキシコ行くようなことやめてよねまったく。
んで、私も愛用しているAVGのLinux版があるということを知ったんだが、よく見ると製品版orz
しかたなく、とりあえずAvast!を入れときました。
でもこれがまた常時監視とかしてくれてない感じなのよね。
って これじゃぁメキシコ行ってマスクを片耳にひっかけてぶら下げてんのと同じじゃねぇか!!なんだお前?w
あぁ〜あ。すんごいヤラれた感。
しばらく我慢します。
もしかしたら、Windowsを使わずUbuntuばっか使うようになるかも。
そしたらWindowsの意味がなくなりますなwww
ってか メキシコどうなってんだろ。もしかしてマスクなしでイケる?
そして、マスクってしても意味がないってほんまですかいな?
だいたい、ちょっと騒ぎすぎだったんですよね。
ラーメンとか大量に買い込んでくるし、マスクも25枚ほど渡されましたが、結局2枚しか使ってないww
・・・どうすんねんこれ〜。ヤフオクとかで売ったろかいな?www
たぶん売れねぇな。ウイルステロ対策用にでも置いときますか
あぁ〜 レポート書かなきゃダリィ
そしてそして、気づいたらカウンターが100回ってますね。みなさんありがとうございます。
追記
アンチウイルスソフトですが、FreeのAVG-Linux版がありました。
いやぁ AVGって親切じゃないと思う瞬間がよくあるよね。うん。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
最新記事
(09/12)
(08/12)
(06/27)
(05/31)
(05/26)
最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(08/12)
(11/28)
(11/29)
(11/29)
(05/21)
アクセス解析