[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴールデンウィークに飽きがきておりますどうもMugenです。
ノスタルジック気味にいい感じに撮れたw
さて。今年は12連休にできたのですが、若干暇さが出てきましたので、前半を振り返ってみようと思います。
1日目。若干ダルいとか思いながら帰省。
なぜでしょうか。GWに入ってテンション上がったかと思いきや、帰省するのが気だるく感じてしまいました。が、ひとまず日付が変わったぐらいから実家へ向けて走りだすことにしました。
下道を使いながら頑張ってみましたが、結局湾岸桑名辺りでギブアップ。高速で帰りました。
そんなスタートでしたがまぁ1日目はゆっくりすることに。
2日目。京都散策へ行ってきました。
やっぱり京都はいいですね。京都で生まれ育ったはずではあるが行ったこと無いところは結構あります。今となっては身軽に行けるような気がするので、色んな所行きたいです。
3日目。阿部さんとひーちゃんと担々麺を食べる。
美味しい担々麺屋さんがあるとのことで、宇治の方まで行ってきました。
辛さが1〜5まであって、辛いものが大好きなひーちゃん曰く、味覚が同じぐらいなら3でちょうどいいということだったので、3に相当する担々麺を頂いてみました。
辛いというよりか熱い感じで、とてもおいしかったです。次行く機会がアレば地獄の担々麺という辛さ5のやつを行きたいと思います。
4日目。家でぐったり。
若干夏バテみたいな状況になったのか、ぐったりしてました。
オカンの飯を久々に楽しみにしてたはずなのですが、最近野菜中心のおしゃれ方向の飯にシフトしたらしく、あまりオカンの味を堪能できるような食事ではありませんでした。お好み焼きとかハンバーグとかそういういつもよくでてきてたものを食べたい気がするのだが…まぁ俺がなんでもいいといったからしょうがないか。
5日目。六甲山オフ会へ参加。
久々にオフ会へ参加してきました。
朝家を出てサンシャインワーフ神戸へ。実家からだと結構神戸って近かったんですね。とはいったものの2時間ぐらいはかかっていますが、愛知から下道使って5時間ほどかけて行ったのに比べればなんともありません。
はじめて表六甲を走ったのですが、まぁすごい急な坂道でした。PS2の街道バトル2で昔何度も攻めていましたが、まさかこれほどまでにきつい坂道だとは思いませんでした。2速で超アクセル踏まないと登れませんでした。
山の上の景色はいい感じでした。
みんなで車並べて撮影
やっぱりクルマ好きで集まると楽しいですね。
また参加したいです。
6日目。ぐて〜。
特になにもしてません。
強いて言えばよーいドンの人間国宝を見ようと思って見逃したぐらいでしょうか。
7日目。墓参り。
親戚が帰省してきており、足として伊根町のほうまで墓参りへ行ってきました。遠い。そしておもんないドライブ。
8日目。ぐて〜。
特に何もしてません。
強いて言えばよーいドンの人間国宝見たぐらいでしょうか。
こんな感じで残り4日ほどになってしまいました。
しかし、今回の連休は意外と外に出たほうだと思います。ガソリンもそれなりに入れましたし。ええ。
残り4日。なにしよっかなぁぁ〜〜(ニヤニヤ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー