忍者ブログ
え?全力で生きているかって? ――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月ですよ。へぇ。そうですか。



そういえば、5月の最終日に高校時代のメンバーで飲み会やってきました。いやぁやっぱりこのメンバー安定だわwww 金欠の中無理やり参加してよかった。



久々に飲んで、話して、カラオケでオールやって、ストレスは多分解消できたでしょう。でも、やっぱりやることはたくさんある。



輪講はまあいいよ。進捗はなんて言おうかな。もう何もやってませんとしか言えねぇ・・・



やったことを振り返ってみれば、まぁ研究以外のことはいろいろとやっていたように思う。

就活もやってたし。

実験棟で使ってるNXTをBluetoothで操作させようとはしてみたし。

BarcodeReaderも作ろうとしてたし。



結局何も完成してないんだよね。

つまり何もやってないんだよ。結果が出てないもんな。



そんな風に思いながらカラオケ歌いながらパソコンと向きあって進捗書いてたわけだが。





もっと技術力が欲しいです。

今年の誕生日プレゼントは技術力がいいです。誰かプレゼントしてください。





そんなことを言っていても仕方ないんで、コツコツやりますよ。ええ。





とりあえず6月になったということは、エヴァスマホがもう少しで予約が開始になるということですな。まぁ楽しみではあるけども、コペン買ったってのを聞いてしまうと、やっぱり車が欲しくなるわけで。ああ。やっぱり移動手段は必要です。





走りてぇぇぇ!! 走りたい年頃なんだよ!! もうバーコード読みたい年頃は終わったんだよ!!!





そんな、憂鬱な6月の幕開けです。
PR
ひっさびさに就活やってきた。



もう暑いです。この時期にスーツバシッと来て就活はなかなか辛いものがあります。正装することに意味があることはわかってますが、もうみんな同じ格好して個性もへったくれもヘミングウェイもないんだから、就活にもクールビズを投入してもいいんじゃないでしょうか。



そんな今日。兵庫駅まで行って来ました。嵐の中説明会です。





・・・とりあえずGoogleMapの乗り換え案内を充てにしてしくじった回数が2回になりました。到着が遅れてないからまだいいが、さすがに1時間早くつくとは思わんかった。



とりあえず近くにドトールを発見して入店。アイスハニーカフェオレとかいうのを注文。席に座る。

ストローを開けてコップに入れたのだが、曲がるほうをつっこんでしまった。・・・はっはっは。我ながらテンパッているようだ。いやいやそんなはずはないですわおほほほほ・・・



・・・と思っていたが、そもそもハニーとかついてるのにさらにガムシロも持ってきていた時点でやっぱりテンパっているらしい。





さぁそんな感じでちょっと早めに会場。ドアから受付のお姉さんまでの距離が階段3段。近いです。

こんにちはと威勢よく挨拶はしたものの、そのあとはすべて噛んだ。一語一句ほぼすべて噛むとかまさかだった。受付のお姉さん半笑い。・・・いやウケたの間違いですわおほほほほ・・・・・・





で、20分ほど待ち、説明会開始。しかし最初は自己紹介から。おうふ。おうふおうふ。しかしなんか謎の慣れがあったお陰で良い感じにできた。



その後説明。お姉さんの説明もちょいちょい噛み気味やなぁと思うぐらいには余裕があったらしい。





そんな感じで帰って来て、駅に着く寸前に電話。知らない、番号。

いつもの感じでググると・・・まさかの今日説明会行った会社からだった。



降りてから電話すると、なんとエントリーシート通ったらしい。エントリーシート見るの1ヶ月ぐらいかかるとか言ってたのに、ものの3時間で通過するとは。いやはやうれしい。・・・いや当然ですわおほほほほwwwwwwとか言わない。



「・・・で、2次面接なんですけども、明日の~」



あ あああ 明日だってぇぇぇぇ!!??  



ぅわお!!!(ますだ風)



ということで、行ってきます。
どうもMugenです。5月ももう終わっちまうんですね早いもんです焦ります。



毎日毎日がすごく早く過ぎ去っていくように思います。何もやれてないからだろう。なんか成果を出したいけども、全然成果出ないし。というかヤバい。



ヤバいついでに暇。そうつまり暇。暇だから、来週の火曜日に実験の手伝いに行くと見せかけて、あの謎のLegoのマシンを使って俺もなにかつくろうとか企み出す始末。企んだ挙句、とりあえずBluetoothが使えるらしいから、AndroidでBluetooth接続であの実験の機械を動かしてやろうかとか思ってAndroidでBluetoothどうやって使うのかをいろいろと調べて実機でBluetoothをプログラム側からONにできるようにしただけで1日が終了。吾ながらやる気の無さが伺えますな・・・はぁ。



実を言うと来週の火曜日は久々に就活。説明会に行く予定なのです☆ 内定はあるけどね。ええ。自分の中で納得はまだできてないっぽいです。



昼からだから大学に寄ろうかどうしようか・・・





火曜日はまぁ置いといて、明日大学に行こうかどうしようか。正直通学がめんどくさいから行きたくない。いっそのこと誰かよさげな会議システムでも作って、俺は家でwebカメで済ませられるようにしませんか。しましょうよ。是非しましょうよ。



う〜ん家のほうがはかどるし明日夜勤やしああああああああもう。





そうそう。カプチーノが売れちまったそうです。ええ。売れないと思ってたのに。



値段は24万ちょっとで売れたらしい。で、そっからまぁお世話になったということで2人いたから1万円ずつ渡して手元には22万ほど戻ってくるらしい。



まぁエヴァスマホでも狙って、残りはMacBookAir購入にでも使います。エヴァスマホがダメだったらその日のうちにMac買いましょう。もういいでしょ。買ったって。



そんな感じです。



明日は大学に行・・・こうかどうしようか。。。疲れるしなぁ通学が。めんどくさいしなぁ通学が。捗らないしなぁ通学が。



全部通学で言い訳を通したくなってしまうよねほんと。

肉食ってきた。ええ。



我が大学の隣に焼き肉屋があるのだ。研究室メンバーの一人であるburubomさんが1回生の時から行きたいと思っていた念願の夢が叶う日がやってきたのだ。



ということで、先生も交えてみんなで焼き肉ぅぅぅぅ!!



もうすげぇ焼いちゃいました。すげぇ食っちゃいました。デザートもアイスも食べ放題。いいですね。ええ。とてもいいです。



ということで、腹一杯な状態なわけです。妊娠5カ月みたいになりました。





研究のほうはというと、昨日あたりからOpenCVに手を出しました。SURF特徴量からパターンマッチング(であってるのかな?)とかさせてみる方向で。適当な画像を既存のサンプルと比べて同じものかどうか判定させる感じ?



なんとなくすぐできそうやなぁなんて思ってたけどこれどっかで見たような。そんな風に思っていたのだが、やっぱり見たことがあった。去年の卒業論文のアブスト集で、名簿でいえばbou先輩の前の人がこれで論文書いてた。



正直言ってレベルが低いと思った。逆にこの程度で卒業できるのか。ただうちの研究室の先生はきっとこの程度では卒業させてくれないでしょうけどもw



とりあえずこれを使ってなんか作ります。





バーコードリーダーはというと、なんかカメラアプリのサンプルとかないかなぁなんて思っていろいろと調べてみたのだが、人によっていろいろと書き方が違うというか、きっと同じなのだろうけど俺が知り尽くせてないというか、そういう意味で俺ってまだまだだなぁなんて思うわけで。つまり、できてません。というかエラー吐きまくりです。ええ。





そして5月病をこじらせてなんか風邪っぽい症状が発症しております。そんなにひどくはないですが喉が痛い毎日です。まぁ適度に頑張りますええ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。

twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
Twitter




最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]