え?全力で生きているかって?
――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということで、今週は遠出しませんでしたどうもMugenです。
遠出はしないので今週末はメンテナンスしてもらうことにしました。先週のうちにディーラーでアンダーコートの予約をしていたのです。
ってことで、アコードさんは1日外泊してきました。
で、昨日戻ってきました。
せっかく預けるので、以前カーナビ取り付けの際に少し諦めた下段2dinを取り付けなおしてもらうことに。
今回はちゃんとカナードを用意したから入るはず。だったんだけど…w
「実はうまく入ってくれなかったんですよ~」とディーラーの人。
…えっ!!!??? …俺カナードの種類間違えたんかな?って思ったけどあってた。
まぁその辺なんでかはよくわからん。
で、どうなってたかというと、
下段2dinの下側に純正CDデッキがついているんですが、
どうもカナードのネジ止め位置で止めるとCDデッキが出っ張っちゃうらしい。
どうしようもなかったので穴開けて位置がそろうように加工してくれたらしいです。その分料金取られちゃったけど出来栄えが素晴らしかった。文句なし!
で、さらにエアコンパネルの電球が切れてるっぽくてつかなくなってたのもついでに交換してもらいました。
交換後見てみると… 液晶パネル部分がもともとオレンジ色っぽく光ってたように思ってたのですが、緑色になってしまいました。もしかしたら前のオーナーがメーターまわりと合うようになんかしてたのかな…?すこし残念。でもいいか。
で、肝心のアンダーコートはというと、スリーラスターというのを塗ってもらいましたがよくわかりませんw でも確かに塗られてるので、走ったあと超臭いですwww
ということで4万ちょっと飛んでいきました。
料金をエヴァのクレジットカードでスマートに支払い終わってから、ディーラーの人に「今後どうしていく予定ですか?もう12万キロきてますし普通ならこちらからそろそろ買い替えをオススメする頃ですが、まだまだ乗りますか?」って聞かれました。
答えは決まってます。Yesですよもちろん。
「どれぐらい乗ります?…10年以上乗りますか?w」と聞かれたので、今のところはその予定だと答えました。
たまたまその人がその店の工場長をやってはる人だったけど、すごい嬉しそうに「そうですか。」と一言。
もともとその人がベルノ出身の人ということもあるのでしょう。そのお店では、俺ぐらいの年齢の人で車に熱心な人があまりいないらしい。…まぁ俺は変にいじろうとせず口癖は「純正で。」だから変な客かもしれんけどwww
そっからその人の対応が少しだけ変わりました。なんというか、熱心な方向に。オーバーホールのお話とかいろいろと聞かせてもらいました。
オーバーホールをどこでやろうかと迷ってたけどどうしようかねぇ。正直このお店もそこそこオーバーホールは数やってそうではあるけどどうなんかな。
とりあえずお店の人からも、まぁまずは車検通してからでも遅くはないと思いますよと言われてるのでもうしばらく考えます。
以上。
来週はアコトルオフに参加予定です。よろしくお願いいたします。
遠出はしないので今週末はメンテナンスしてもらうことにしました。先週のうちにディーラーでアンダーコートの予約をしていたのです。
ってことで、アコードさんは1日外泊してきました。
で、昨日戻ってきました。
せっかく預けるので、以前カーナビ取り付けの際に少し諦めた下段2dinを取り付けなおしてもらうことに。
今回はちゃんとカナードを用意したから入るはず。だったんだけど…w
「実はうまく入ってくれなかったんですよ~」とディーラーの人。
…えっ!!!??? …俺カナードの種類間違えたんかな?って思ったけどあってた。
まぁその辺なんでかはよくわからん。
で、どうなってたかというと、
下段2dinの下側に純正CDデッキがついているんですが、
どうもカナードのネジ止め位置で止めるとCDデッキが出っ張っちゃうらしい。
どうしようもなかったので穴開けて位置がそろうように加工してくれたらしいです。その分料金取られちゃったけど出来栄えが素晴らしかった。文句なし!
で、さらにエアコンパネルの電球が切れてるっぽくてつかなくなってたのもついでに交換してもらいました。
交換後見てみると… 液晶パネル部分がもともとオレンジ色っぽく光ってたように思ってたのですが、緑色になってしまいました。もしかしたら前のオーナーがメーターまわりと合うようになんかしてたのかな…?すこし残念。でもいいか。
で、肝心のアンダーコートはというと、スリーラスターというのを塗ってもらいましたがよくわかりませんw でも確かに塗られてるので、走ったあと超臭いですwww
ということで4万ちょっと飛んでいきました。
料金をエヴァのクレジットカードでスマートに支払い終わってから、ディーラーの人に「今後どうしていく予定ですか?もう12万キロきてますし普通ならこちらからそろそろ買い替えをオススメする頃ですが、まだまだ乗りますか?」って聞かれました。
答えは決まってます。Yesですよもちろん。
「どれぐらい乗ります?…10年以上乗りますか?w」と聞かれたので、今のところはその予定だと答えました。
たまたまその人がその店の工場長をやってはる人だったけど、すごい嬉しそうに「そうですか。」と一言。
もともとその人がベルノ出身の人ということもあるのでしょう。そのお店では、俺ぐらいの年齢の人で車に熱心な人があまりいないらしい。…まぁ俺は変にいじろうとせず口癖は「純正で。」だから変な客かもしれんけどwww
そっからその人の対応が少しだけ変わりました。なんというか、熱心な方向に。オーバーホールのお話とかいろいろと聞かせてもらいました。
オーバーホールをどこでやろうかと迷ってたけどどうしようかねぇ。正直このお店もそこそこオーバーホールは数やってそうではあるけどどうなんかな。
とりあえずお店の人からも、まぁまずは車検通してからでも遅くはないと思いますよと言われてるのでもうしばらく考えます。
以上。
来週はアコトルオフに参加予定です。よろしくお願いいたします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
最新記事
(09/12)
(08/12)
(06/27)
(05/31)
(05/26)
最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(08/12)
(11/28)
(11/29)
(11/29)
(05/21)
アクセス解析