忍者ブログ
え?全力で生きているかって? ――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木曜日。今日は2時限でおわり。



ということで早く帰れるわけだが、今日は寄り道することに。



最初、新京極でもぶらぶらしてみるかとか言ってたけど、まぁ用もないのに行くのはやっぱりねぇ~ということで、最近Kissyが毎日のように言ってた551を買いに行くことにw



で、京都駅の伊勢丹。



だが、とんでもない致命的なミスが一つ。そう。それは昼飯も食わずにデパ地下に出向いてしまったこと。これは・・・誘惑に負ける気が。



とりあえず、いろいろと目移りしながら551まで。豚まん2個購入~♪



・・・しかしだ。ふと横を見たら 大判焼きかな?売ってまして・・・1個80円やから・・・・・・白あんと赤あんと1個ずつ買っちゃいましたw



・・・やっぱりこの時間にデパ地下に来てはいけなかったんだ。








で 電車に向かい、座り、551のあの箱を開けたら・・・・・・きたきた豚まんだぁぁぁ



豚まんとか久しぶりかも。自然に顔がちょっとニヤけますw



・・・う~ん。うましうまし・・・・・・大判焼きもうまし・・・・・・







豚まん2個と大判焼き2個で腹8部になりましたw いやぁ満足。



これからお世話になりそうですわ。



またそのうち行こっと。


PR
もうこの時期嫌なんだけど。



カメムシがそうカメムシがいすぎやってホンマにもー



毎日部屋に出現するんだからもー困るわ。







そんな毎日なんですが、なんだか毎日眠くて・・・



行きの電車で寝て、授業中に寝て、飯食って寝て、帰りの電車・・・って オレは大学に何をしに行ってるんだっていうw



しかし、今日はちょっと頑張ってずっと起きてようと試みてみた。



朝の京阪。椅子に座って・・・iPod touchにこの前入れたGBAのエミュを走らせ桃鉄。



・・・まぁまぁな調子。



とか思ってたら・・・



隣のヤツがケータイ持ちながら寝てる。



しばらくしたら・・・そのケータイが・・・・・・あ おちる落ちるちるぅぅ~~って オレの膝の上辺りに落ちた~~~~



まぁ ほっといて落してもよかったけど とりあえずは落ちないような感じでオレの膝の上に。・・・ってどうしようこれw ていうか隣のヤツ気付けよww



でまぁしばらくすると膝の上にあったのが隣のヤツのほうに滑って行き・・・隣のヤツの膝とオレの膝で挟んでる感じに。ってなんだこれwwww



で なんとなく落したくなかったから相手が無意識に足を動かしていたのに合わせてオレも足を動かし、挟み続けたが・・・ やっぱり落ちた。



まぁそこでその人起きて拾ったけど。まったく困ったものだよ。













・・・しかしだ。今日はこれと言ってもう特に何もないんだよネタが。というか最近特に何もないんだよなぁ。



とりあえず叫んでおこう。






とりあえず 遊戯王のカードバトルするなぁぁぁぁぁ



まったく。もうちょい大学生らしいことしろよなまったく。





締め切った教室でカップラーメンを食べるなぁぁぁぁぁ




教室内の空気がただでさえぬるいのに あの匂いがついたらもーーーほんまに。







・・・もうなんだか 甘いものが食べたい・・・・・・



そんな一日。













車ほしいいいいいいいいいいいい

本日の朝。



親が起こしに来た。その時、事件が起こった。






実はオレの部屋の電気、あの引っ張ると豆球とかになるタイプの一般的なやつなんだが、引っ張り方にコツがあって、それを間違えると引っ張れなくなるんだが。



そう。案の定。引っ張るやつが壊れちゃいました。



しかも、豆球にして寝てたから、その次引っ張ったら全部電気消えるじゃん?



で まぁ電気が完全につかなくなったと。あ~あ。







で とりあえず机の上に置いてあるスタンドとパソコンのモニターとテレビが現在のオレの部屋の電気の変わり。



引きこもりになった気分ですw



最初もうどうしようとか思ってたけど、なんとなく落ち着いちゃう気がするのはオレだけだろうか。



しばらくはこの生活が続くんだが、まぁできれば早く治すか新しい電気を買ってきてくれるかして欲しいなぁと。






気付けば10月もあと10日ぐらいで終わりですね。早いものです。



ふと空を見上げれば、空が高いし、雲ひとつない快晴。



しかも、夜にはオリオン座流星群も見えるそうな。



ということで、見ようとは思うんだが・・・見えないなぁw もっとじっと見ないとダメなようで。



せっかく部屋が南東向きにあるけど、部屋の窓の外側にはすべてクモの巣があり、めっちゃでっかいクモもいるので網戸無しで窓を開けたくない。しかもカメムシも出てきたからもう窓を開けたくない。



ん~残念。








・・・明日は金曜日か。ああめんどくせぇ。

基本情報技術者試験 行ってまいりました。



試験会場は女子大ということで・・・ ちょっとどんなところか楽しみw



・・・



・・・・・・なんか オレの行ってる大学と大して大きさは変わらないような。というかむしろちょっと小さい??



まぁそんなのどうでもいいや。でもやっぱり女子大だからかはわからんがなんか洒落てるなぁというのが感想。あのテラス的なのはいいなぁと。うん。さすが女子大。



でだ。本題を忘れてはいけない。こっちは試験を受けに来てるんですから。







受験番号を確認して教室へ。



・・・この空気はまるで受験だね。もういやになるわ。



そんな風に思ってたら やっぱりいた普通にしゃべる輩が。



オレの後ろに座ったと思ったら「あ アツシやん!なんでいんの??w」ですわ。



顔見知り出てけえええええぇぇぇぇぇ



その後の空気ったらほんまにないわ。誰も何も言わなくても「空気読めよ」なテレパシー的なのがオレの後ろに飛ばされる。というかほとんどオレに当たるw  オレじゃないってば。くっそーあの女め。







なんだかんだで開始。うーん試験監督の女の人のスーツに萌える。制服好きなオレだけど たまにはいいねこういうの。



と言ってられるのも今のうち。いやぁハンパねぇw



でもまぁ4択だしねとか思いながら解き続け、最後の方になったときに、斜め前辺りに座ってたどこぞのホステスの5位ぐらいな感じの野郎が鼻血だしてやがるwwww



この文字列の何処に鼻血の要因があるんだよwww



一旦トイレに行った後笑顔で戻ってきました。あいつなんなんだwww なんかしばらく笑いが止まらなかったww



そうそう。トイレだよトイレ。試験始まる前にご案内が。



「男性の皆さま、ご存じのとおりここは女子大ということで、男子トイレが悲しくなるほど少ないです。ということで、急きょ女子トイレに仮設男子トイレを設けましたのでそちらをご利用ください。場所はそこの階段を(ry」



ということで、まぁそりゃどうなってるかは気になるじゃん?ということで行ってきましたwwww



いやぁホントに女子トイレww 女子トイレになんの躊躇もなく入れる機会なんてそうないよねw



なんとなく、男子高が共学になって間もない女子の気持ちがわかった気がするw






・・・んで午後だ。午前の試験はなんだかんだ言いながら実はちょっと希望の光が見えていたんだが、この午後の試験でその希望がみごとになくなっちゃったよ。ほんとに。



元々C言語で勝負する予定だったのになんか見てみたらわけわかめになってきて、多分このままやっても点取れないと判断して、急きょ表計算を選択。多少ではあったがエクセルを触れるようになっててよかったというのと、もうちょっと触れるようにしとけば・・・という思いが混雑する中解く。



結果。やっぱだめだね(^-^)






まぁでも一応結果を待ちましょう。万が一、いや兆が一的なことが起こるかもしれんからなw



という感じの一日でした。







あぁ~今週は休んだ気がしないなぁorz

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。

twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
Twitter




最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]