忍者ブログ
え?全力で生きているかって? ――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ええっと・・・



GTA4にはまりすぎて本気でなにもしておりません。



ゲームやり始めてから、ゲームと食事と寝るしかしてない。



ゲームで徹夜が普通になってきた。これはまずすぎる。



今日の朝は特にやばかった。妹を駅まで車で送ってこいとか言われ、ええええとか言いながら結局行くんだが・・・



そう。徹夜でゲームなんだが、ゲームでの車の操縦というのが全然抜けてない状態。だって10時間ぐらいはぶっ続けだったからね。



駅まで車で5分程度とまぁすぐなんだが、駅行った帰りだ。細い30km/h制限の道で、普段はそれなりな速さで走るんだが80km/hまで出してみた。すると・・・



・・・無茶はしてはいけません。さすが30km/hの道。80km/hになるともう危なすぎる。ガードレール突き破ったら20mぐらい下にまっさかさまだからね~。しかも道がオレを下に落そうとしやがる。怖すぎる。さらに見通しの悪いコーナーでおもっきり突っ込んできやがるからめちゃくちゃ焦った。命が1年4カ月ぐらい縮んだように思ったね。




まぁ そんな朝だったが、まぁ知らぬ間に寝てて起きたら3時。さぁどうするか~ゲームするか~で結局ずっとゲーム。



あ~あ。なんかこの生活が楽すぎるように思えてきたぞ。これはまずい。







あ 明後日面接があるのを忘れてた。ああ危ない。ま この生活ももしかしたら明後日までかもね~ いいのか悪いのか・・・










とりあえずゲームのほうは7分の5ぐらいまでやりました。零号機でゲームをやり、英語でたまに何を指示されてるか分らんから、弐号機で攻略サイトを閲覧するという2台体制。



実際7分の5とか言ってるけど、オレのGTA攻略方法は3回以上クリアだからね~ まだまだですわ。マップもまだ微妙にわからんし。



3回クリアしたらそのあとはまぁチートを使わずにいかに簡単にクリアするかを探るということをするから結局攻略に半年は絶対かかるんだよね~



今回はまだまだ楽しめそうだ。やっぱりGTAはいいっすわぁ~







さて もうちょっとやりますか。

PR
ついに・・・待望のPCゲームを・・・買いました。



昨日ファンコンを買おうか買わないかで究極の選択を迫られていたときに、ふと新しい選択肢が生まれたわけで。



しかしだ。CODやったら止まるし動画見たら止まるしはたまた普通にDVD見ようとしたら3秒立たずにノックアウトになるこのZEROでGTA4がちゃんと動くのかというのが最大の問題。



・・・まぁ 今度電源買うからいいや別に・・・という結論に至る。







Amazonで購入して、明日届く予定だったんだが突然今日届いてテンションがハンパねぇことに・・・



妹に謎の動きをしながら「カッコイイってパネェってwww」と報告してしまう始末w



それほどGTAシリーズは好きなんです。はい。



で、無事に開封式を終え、インストール。



・・・ん?あれぇ?



今回日本語説明書付き英語版というのを購入したから、英語だらけってのは覚悟してたんだが、ディスク入れたら文字化けしてるorz



・・・なんでだよw これじゃあ読めねぇっての。



説明書も画面に従えとあるだけ。読めない文字を解読して指示に従えだぁ?なんだこのバカヤロー



でもだ。テキトーに雰囲気でクリックしていけばなんとかなるものなんですわ。なんだかんだでインストール完了。



さっそくやる。



・・・



・・・・・・



おお。落ちない。あんなにダメな娘だったのが嘘のよう。いやぁ快適。



ま 英語でブワーってしゃべってんのを聞きとるのはちょっとしんどいから字幕を読むが、やっぱりめんどくさくなるという。結局ストーリーが全然わからないorz



ちなみに、なぜ完全日本語版を買わなかったのかというと、完全クリアした後MODを当てて遊べるのが英語版のやつだけだったから。



どうやら日本語化パッチみたいなんもあるみたいなんだが、まぁ英語の勉強をするつもりでしばらくやりますわ。






そんな感じで新たな楽しみが生まれた。いやぁ このソフトはオススメですわ。はい。



歴代のGTAの中でずば抜けてますね。いろんな面で。



マップ自体はSAに比べれば小さいんじゃないかとか思うんだが、GTA3のリバティシティとは様変わりしすぎて対応できない。道がとにかく入り組んでるね。



車はすごい!もう見た目が素晴らしいと思う。すごくリアルになっててよろしいですわ。



そして、ミッションですが、もしかするとちょっと少ないのかも。今日で多分8分の3ぐらいやったように思う。しかも難易度もそこまで難しくないように思った。これは歴代シリーズを熟知しているからなのかしら。






とりあえずマップを頭に叩き込もう。うん。一応GTA3からSAまでは全部頭に入ってるからね~



よし。無駄にがんばる。

そうなんです。



ついに・・・







ついに待望の電話がなったああああああああぁぁぁぁぁぁぁあ!!1111!!!!








いやぁ よかった。とりあえず電話が来て。



面接いつやるかを言って来ましたわ。また微妙な日を言ってきたもんだまったく。



まぁ いいや。とりあえず面接いけますわ。



ああ夏休み半分以上無駄にしたなぁ。気付けばもう7分の4ぐらい終わってんだもんな。



絶好の稼ぎ時だったのに。うまくやれば20万近く貯められたのに。車とかパソコンとか買う資金を作る予定だったのにいいいいいいいいくっそおおおおおあのセブンイレブンの店長がク(ry



ま しょうがないわな。誰かが書いたオレのシナリオはこういうシナリオだったと考えよう。そう。このご時世ポジティブシンキングが大事なんです。前向きにね☆











とはいったものの20万は大きいよおおおおおおおおorz









あ~あ。そうか。学校始まるまで1カ月切ったのか。そうか。やばいな。行きたくねぇや。やめたいな。やめよかな。ああやめちまおうそうしよう!



で あと何するんだろ。純度100%のニートになるだけだなオレ。行く宛てがないもんな。今更ピアニストとか無理だし。







誰かが書いたオレのシナリオは残酷ですわ。ホントに。



ま そんなことも明日になったら絶対確実に忘れてるけどね。



その確信の秘密は明日わかるのさ・・・ふふふ・・・・・・


こめへん

nabe

ファミコンはとんとやってないな。

小学校時代ファミコンってファミリーコンプレックスの略ということで「あいつファミコンやでw」とか言ってたなぁと今ふと思い出した。

今宵、Fatherから土産とか言って洒落た紙袋を渡される。



中身はこんな感じ。

KC380001.jpg











でも一番注目なのはやっぱこっちですよねぇ~

KC380002.jpg











吾輩の大好きな「フタコイ オルタナティブ」の白鐘双樹・沙羅ですわ。



いやいいっすなぁ双子ちゃんw



ちなみにオレは双樹派です。



これを見てみんな口をそろえて「どっちも顔同じだし」とか言うけど、絶対に違う。顔見たら左が双樹で右が沙羅ってわかるじゃんよ普通さぁ~みたいな。



よくみると、後ろでひそかにまるで心霊写真のごとくアスカが写ってますわ。あれが破を見に行ったときにゲットしたやつですわ。












まぁ それはさておき、紙袋には恒例のマプルサイラップパイって書いてあったからまたあれかぁとか思ってたら全然ちがった。



ちなみに、中身は一つを覗いて同じ店のものでまぁまぁな値段がしそうな感じ。



ちなみにちなみに、真ん中にある箱が前回のやつですわ。もう食べましたが、一番左にあるやつが5枚入ってました。









・・・もう書くことねぇや。このニート生活が定着してしまったせいでもう学校とか行く気ないんだが、そのうち始まるんだよなぁ とか思うとやってられない気持ちになりますわ。



その前にバイトしたいんだがなぁ・・・



これはまた電話がかかってこないパターンかな。多分電話かかってきてないんだけどなぁ・・・朝10時ごろかかってきてたら寝ててわからんしなぁ・・・










ま ダメならガソリンスタンド行きます。こっちはもういつでも言ったらいけるみたいだから。



というかもう待つの面倒だから断ってこっちにしたいんだが。でも時給とかどうなんかなぁ みたいな。



でも京都は最低718.・・・円だった気がするから、コンビニと変わらないとしたらこっちの方がもしかするとオレ向きなのかもね。車好きだし。



そういう問題じゃないかw 



ま 塾講はオレ無理だからなぁ。教えんの下手だし。



ピアノの先生もねぇ・・・ロリータ見れるのはいいけどなんでできないんだぁぁぁお前何年間やってんだぁぁぁぁみたいに怒鳴っちゃいそうだしな。しかも初心者とか来られたらさらに面倒だし。10人以上生徒とらないとコンビニのほうが収入いいしなぁ。








時間だけが無駄に流れて行きますなぁ。







ああファンコンほしい。電源も欲しい・・・欲しいものがいっぱいあるなぁ・・・










カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。

twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
Twitter




最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]