忍者ブログ
え?全力で生きているかって? ――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
[249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁ8月に入ってしまいました。

だからといってなにか変わるわけではないんですけど。



とりあえず昨日言ってたとおり本屋に行ってきました。



まぁね。とりあえず高速無料化ということで、ブッ飛ばしてきました。ほどほどに。

いやぁでもやっぱりだめだわワゴンR。全然走らないほんとに笑いが出るぐらいに。やっぱりアコード買わなきゃな。



料金所なんだけど、どうなってるかっていうと、普段人がいるゲートは人が一応立ってるけど特になにか渡されるわけでなく、とりあえず減速してアイコンタクト交わして素通りみたいな。

お金入れてゲートが開くやつは、赤いボタンをポチったらゲート開く仕様になってた。



まぁそんな感じで本屋。

TOEICの胡散臭い本を持ってレジへ向かう途中。ピアノピースを発見。

やっぱり探してしまいました。ワルトシュタイン。

ピースの番号は152番。ということで、151~200番の入ったケースを物色してみるが、・・・151、153、154、156、157・・・・・・ない。え!!ないの!!!うそぉぉ!!

なんだと他にも俺みたいに世紀末オカルト学園厨がいるのか!!そんなアホみたいに楽譜とかゲットするの俺ぐらいだと思ってたのに!! まぁ俺は弾くけどちゃんと。

で、半分あきらめかけたわけだけど、一応100~150番のほうも確認してみたら・・・・・・最後のところに挟んであった!! しかも分厚いwwww



とりあえずそれ持ってレジ。4620円。本でそんな額払ったの初めてだわww

で 帰り。

高速道路逆向きに走ってて、料金所。

前に車なし。料金所突入。

減速して・・・ゆっくり入って~~ ・・・って え!!人がなんか渡そうとしてる!!!うわ!!マジかよあああああああ!!! って思った時にはもう遅くて、通り過ぎてたからしゃぁなくそのままスルー。やっちまったな!!俺w



そしてそのまま走行してたら・・・最後のトンネル付近でいきなり渋滞発生。

なにかと思ったら対向車線に落下物w しかもけっこうタイムリーで、車止めて拾いに行こうとしてる最中のところを横目に通ったっていう。いやぁある意味貴重な体験。



そんな感じで、まぁ夏休みを過ごすツールは揃ったわけだ。明日から本格的に実行ってことで。



・・・はいいんだけど、なんにもない休みってのが久々すぎて、自分が怠けすぎてる気がしてしょうがなくなってしまったわけで。ああああああ俺どうすればいいんだぁぁぁぁぁぁ!!!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ちなみに亀岡にある某高速はETCを通ると「0円でーす」とアナウンスされますよ。全国共通かもしれないけど。
らもす 2010/08/04(Wed)11:22:03 編集
無題
ほう。ETCだとそうなるのか。

ETC欲しいけど そこまで高速道路走らないしなぁ。きっとうちの人間は付けないだろうww
Mugen 2010/08/04(Wed)15:11:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。

twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
Twitter




最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]