忍者ブログ
え?全力で生きているかって? ――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
[350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

左腰の相棒。俺が出かけるときには必ずと言っていいほど一緒にいる左腰の相棒。それが、iPod 5G。

なんとなく暑い今日をカプチーノ待機で乗り切るために、クーラーのある部屋へ非難したはいいけど、音楽が聴けないんだよね。

最初零号機に入ってる音楽ファイルを他のPCでも聞けるようにしようとしたけど、結局暑い中零号機をつけっぱなしにしなきゃならんことになるし、やめとこうということで、iPodを持ち出すようにしているわけなのだ。



たまには使っとかないとバッテリーがどんどん劣化しちゃってもうね困っちゃうからね~なんて何の気なしに電源入れて再生するが・・・あれ。・・・ん?聞こえない。



んあ?どうなってんの?

で、イヤホンのケーブルをグイグイ。。。     ・・・えぇ~この前買ったとこやのにもうこのイヤホンあかんのか~~そんな痛い出費ェェ・・・

ってなってヘッドホンを持ってきて使ってみる。

だが、ヘッドホンでもちゃんと鳴らない。・・・っておいおい、毎日これでCSOやってんだからそんなはずはねぇ!!!!!

・・・ってことは原因iPodじゃねぇの(´・ω・`)



・・・ェェ~ この前40万飛んでったばっかなんですけどww



うわ~まじかよ~~~~





で、まぁ普通ならね。新しいiPodを安くで手に入れようとするところだが、まぁみなさんご存じのとおり俺はそんなことしない!!自分で直してやんもんねwwww ガッハッハッハ!!!!wwwwwwwww



ということで、まぁとりあえずばらしてみっかってことで。

d2cd55aa.jpg









まだまだきれいですよ。まぁ普段ケースに入れっぱなしだもんね。傷つくことがまずないよね。


e89f7de4.jpg









裏面もまだまだ輝いてる。

じゃぁ分解に入ろう。ご開帳の時間。

まぁ分解する人みんなここで苦労するんだよね。できるだけ本体に傷つけないようにしようとするから。だが、過去意味もなく2、3回開けてる俺はもう普通にふちの部分に布かけて、爪でぐるりと一周させたらすぐ開けられるぐらいのテクを持っていたり(単に本体がバカになってるだけかもしれんがwww)。



で、開けるとこうですな。

c8d0afb5.jpg









で、今回壊れてるだろう部分がイヤホンジャック部分だから、裏ぶたのバッテリーの右側部分。

とりあえず邪魔になりそうなバッテリーをグイっととる。

59547576.jpg












で、この部分。

9c4735af.jpg











ネジ取ってみるかぁ~と思ってネジ取ってみたところで気づいた。オレンジ色っぽいケーブル部分が全部イヤホンジャックの部品になっていた。



・・・ああ。その穴部分だけ交換じゃないのね。



ということで、部品を探してみる。意外とすんなり見つけた。

こんな、iPodやらiPadやらの部品専門店みたいなのがあった。

http://ipod.shop-pro.jp/

やっぱりあるもんだねぇ~



で、問題の部品を見つけた。

http://ipod.shop-pro.jp/?pid=5184335



に、2300円だと・・・ 微妙に痛いな今の俺にはwww 2300円あったらドクペの箱買いしたいww

う~んなんとかならんもんか。。。



とか思って、分解した状態でグイグイやってた。

dc94dadc.jpg












しかしもちろん直るわけないわな。



・・・まぁ、大学始まるのもまだ1ヶ月ほど先だし、とりあえず今すぐ修理は必要ないかな。時が来れば新しくiPod買うのもありか。

なんて思いながら元に戻して、なんの気なしにまた再生させてみたら、なんと直ってた。



!!!!!!




びっくりだわ。普通に鳴ってる。ええ!?マジかよwwwwww



きっとアレだな。オレもこのiPodと心を通わせることができるようになったんだな。Appleの製品って愛着持って接すると心を通わせることができるようになるなんていう逸話があるからな。きっとそれだわ。そんで今このiPodオレにドヤ顔かましてやがんだぜきっとwwwまだまだいけますけどぉ~~みたいなwwwwww

この調子で最近劣化がどんどん進んでいるバッテリーも活動限界時間が長くなるように頑張って欲しいんだけどな。なんならバッテリーなくなってから暴走モードに入るようになってもいいし。



まぁ、オレはまだまだこのiPod 5Gは手放せそうにない。

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。

twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
Twitter




最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]