忍者ブログ
え?全力で生きているかって? ――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
[270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも。絶賛皮算用中のMugenです。



10月10日にUbuntu10.10が公開になったのはもう有名なお話・・・になってないのか。すべて10の日に公開なんだぜ!!??まぁそれはいいんだけども。

まぁ次のLTS版が出るまで待っても良かったんだけども、いつからだろう。ファイルが更新されて新しくなるということに気持ちよさを覚えてしまったようで、さっそく10.10にアップデートしました。

今回自分的に注目なのは、Mozcが標準搭載されているところですかね。今まで自分で端末使ってグイグイビルドしてたあの作業が要らなくなるようです。うれしいわぁ〜。

ちなみにMozcってのは、Windowsで言うところのGoogle日本語入力ですね。実際のところGoogle日本語入力よりも実力的には少し劣るところがあるけども。今まで標準だったAnthyよりかははるかにいいとオレは思っているわけで。

もちろん他にもいろいろと新しい機能が追加されてるわけだけども、まぁなんだ。LinuxというかUbuntu初心者のオレにはこれぐらいしかわからないのさ。ええ。悲しいことだわ。



でだ。2時間弱のアップデートを済ませて起動させると。。。

なんちゃってMacは生きてましたw

しかしながら、deskbar-appletという、まぁMacで言うところのSpotlight的な存在のやつが使えなくなってました。

見たところそれが使えなくなっただけっぽかったから、早速deskbar-appletの10.10対応版を導入。これで元通り・・・のはずだったんだが。。。

一番の注目だったMozcにバグ?があった。文字入力時に入力してる文字が見れないというなんとも致命的なバグ。

どうやらオレだけじゃないらしく、Mozcをまたビルドしたら戻るらしいからやる・・・けども。。。

ごめん。いろいろと大変なんは分かるけど、ちゃんとやっといて欲しかったな〜 と。

結局、オレとしては今のところなんも変わったように思えない。なんならたまに画面バグとかが出るようになった程度。・・・ダメじゃん。



でも、これもご愛嬌。無料OSでここまでやってあるんだから。素晴らしいですよ。ホント。




Ubuntuはさておき、今週末に例のあの勝負の日がまたまたまたやってきます。ええ。あれです。

今回こそクリアしたいところですけどもどうなりますかねぇぇぇぇぇ。

これでダメならもうきっと諦めます。はい。



そして、最近あんまり考えないようにしてた例の件ですが。。。

また今日も何度も同じ皮算用を繰り返してしまいましたwww



実は今日の朝、天から声が聞こえたように思ったのですが。「Fitとかどうよ?」ってね。

Fitかぁぁぁぁぁとか思ったわけですけども。音はまぁイイよね?と思ってるのオレだけ??

でもなぁぁぁそれ買うぐらいやったらアコード買うやろぉぉぉぉ っていういつものパターン。

維持費とかも比較してみたけど、そこまで変わらんからどうせやったらアコ(ry

で、ついでにビートとかも比較。維持費は安いやろうけど。。。 どうなんだろう。ビートはちょっと謎が多いな。

まぁ?ター坊とか載せてみれば?それなりな加速を見せてくれるのかもしれんが?・・・やっぱり謎。

言ってももうオレと同い年みたいなもんだもんな。そう考えたら故障とか頻繁に起こりそう。

さらにぶっちゃければ、あんまり見た目が好きではなかったり。。。角度的なものもあるけど。



もうちょっといろいろと動画とか上がってればいいんだけどな。うん。

まぁもしも軽買うならビートにするつもりですけど。ええ。

前はアルトワークスとかも候補に上がってたけど、最近友達がゲットしたとかなんとかで、候補から完全に外れました。



一応再度言っておきましょう。すべて皮算用です。ええ

・・・笑え笑え!!それでも欲しいもんは欲しいんだぁぁい!!!!



就職するまで待つべきかなぁ。。。

今回もやっぱりいつもの終着点ですな。まぁ皮算用なんてこんなもん。いつだってそうさ。。。

月々の給料が気持ちもうちょっとあれば行けるような気がするんだがなぁ。。。オレの皮算用では今の時点で余裕でいける計算が出てるんだけどねぇぇぇぇ!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんちわ!!ビートはやめた方がいいよ!!雨漏りするよ!!屋根交換したら結構高い・・・。ワークスをオススメする!!今の予算で十分いける。どのワークス言ッてんのか分からんが、平成9年~10年くらいのが、いいね^^昔乗ってたw
K6Aエンジンは最高ですよ~b
なぬぅ!! 2010/10/14(Thu)12:12:34 編集
無題
>>なぬぅ!!さん

雨漏りですか。。。それはダメですねww その辺考えになかったですww

K6Aもいいんですけどねぇ。。。正直、ここまできてアコードあきらめんのか!!みたいなのがあってしょうがないんですよねぇ。変なこだわりがなきゃ買うんですが。。。

貴重なアドバイスありがとうです^^

Mugen 2010/10/14(Thu)18:20:47 編集
無題
古いから雨漏りしてしまうんですぅー
そうこう言ってる間に資金貯まるんじゃ!?w
慶二君 2010/10/15(Fri)18:24:19 編集
無題
>>慶二君

資金はまぁそれなりに貯まってきてるけども、問題は維持費なんだよね~。買うのは買えても維持できなきゃ意味ないしねぇ~。
俺の今の甘い計算で確実にイケるとなれば即座に買うだろうけどもwww
Mugen 2010/10/15(Fri)18:54:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。

twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
Twitter




最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]