忍者ブログ
え?全力で生きているかって? ――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
[445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう暑くて死にそうになってます。いや意外とマジで。






昨日大学に泊まる予定だったんだが、泊まる必要がなくなったため、今日はなのはA'sを見に行って来ました。



実を言うと、今回はあまり期待をしていない。全開のなのははすごく長かったなぁぁぁという印象が残る作品になってたから、今回もそんな感じになるのかと思っていたので、初回に行く事はしなかった。





とりあえず、いつもお世話になってるMOVIXへ。しかし9時半オープンということで、1時間ほど時間があったから隣のドトールへ。抹茶ラテgkgk



いい感じの時間にMOVIXに戻ると、少し並んではいたが、特に混雑と言える程ではなかった。そしてオープン。



チケット売り場で並んでいると、見たことある人が。そう。アレは中学校時代のヲタク友達けんゆうじゃないか。もしかして別人なんかなぁとか思いながらチラ見してたら向こうがニヤリとしてきた。



そもそもけんゆうは根っからの鉄道ヲタクである。その頃まだまだヲタクという人種が学校内で少なく、多分学年で見てもヲタクなんて俺ら2人ぐらいなもんじゃないかという感じだった。だからお互いの趣味を話し合ったりしてけっこう仲良くしてた。

でも最近はけっこうアニメも見るようになったらしく、今日もなのは目当てらしい。

ということで、1人で見る予定だったけど2人で見ることに。



チケットを買って物販エリアへ。いつもアホみたいに並んでパンフを購入していたが、今日は待ち時間0秒で買えた。なんという初日じゃない日マジック。



ささっと用事が終わり、なのは開始。



結果から言うと、前回より楽しめた。事前にアニメを見直してたらもしかしたら面白くなかったかもしれんが、まぁ結果オーライってやつですな。大筋はやっぱり同じではあるが、まぁよかったと思いますよ。



そんな感じで終わって外に出ると、祇園祭の真っ只中。この暑いのにご苦労様です。



とここでけんゆうが一眼レフを取り出して本気出し始めたからしばし祇園祭の鉾巡航を見ることに。


DSC_0010.JPG











DSC_0011.JPG











DSC_0015.JPG











DSC_0016.JPG











とりあえず暑い。もうほんとそれ。確かに交差点で鉾を回すところは見ごたえあるけどもだなぁ。暑いほうが勝つ。



暑いついでにカメラずっと使ってたらエヴァスマホ熱くなる。肝心なところでカメラが使えなくなったりする。これはksすぎるんじゃなかろうか・・・



とまぁ偶然の祇園祭から次は通例の京ヨドからの帰宅というパターン。





帰宅したら映画けいおんのBDが届いてたからまた映画タイム。やっぱりけいおんは家で見る作品だと思います。



で、気づいたら俺暑さでやられてた。





やっぱり俺の部屋にはクーラーが必要なようです。無理です。昼間過ごすの無理です。というか夜でも無理ですけども。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。

twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
Twitter




最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]