忍者ブログ
え?全力で生きているかって? ――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時雨の曲をギターで弾きたいらしく



towから耳コピ依頼を引き受けた。



曲は「Tremolo+A」



フラメンコのところが分からんということで



聞いてはみるものの・・・






こういうときに限ってベースのほうが邪魔。



というか ベースじゃ・・・ない?



ってか アコギが2台なってる?いや 3台? んんん???



うわぁ~ わっかんねぇ...orz







・・・なるほど。なぜよくわからないか分かった。



それは・・・







オレの耳がアコギの音に対応していない!! ズバリコレ!!!







なぁんてのは言い訳なんで、やります。



とは言ったものの、こんな作業を行うのは実に何年ぶりだろうか。。。



かれこれ5年以上はやっていない。



ん~困った。



肝心な真ん中のあたりの音が全然聞き取れない。



一番上とベースは聞こえてるからすぐ書けるんだが



真ん中のあたりがかき消されて聞こえないのか



それとも かぶっててユニゾン状態になってて聞こえないのか。。。







orz






オレには 無理・・・なのか。



ん~ ま いいや。テキトーでww





そんな感じで、明日towの家に泊まってきます。しかも明日から日曜まで2泊3日ぐらい。



さぁて どうなることやら・・・
 

PR
・・・なんか こんな感じの名前の曲があったように思うのだが 気のせいかしら。



えぇ~っと 特に何も言うことがありません。ネタがね 転がってないのよね~



あえて言うなら ロピタルの定理は素晴らしすぎるということぐらいかな。



何でしょうね。どうやったらあんな定理を見つけられるんでしょうね。



素晴らしい閃きでしょうね。ああいいですな。







なんかグダグダww




--------------------


先日 towのブログに乗ってたヤツ やってみました。



あの キャッチコピーのやつです。

http://nameall.cosotto.com/catch/




さっそく、自分の名前でやると・・・



「秘密のままの秘密兵器」でした。どういうこっちゃい。




Mugenでやると・・・



「何でもかんでもリスペクター」ですって。なんでしょうね。お前はせいぜい課長止まりだって言われた気分です。






そんなかんじだったんだが、そのページをスクロールしてみると、エヴァンゲリオンってリンクを発見。



もちろん飛ぶ飛ぶ。

http://nameall.cosotto.com/eva/




劇中で出てきた09システムを再現したみたいなので、



とりあえずシンジで実験すると・・・



179.2%を叩き出しました。さすがシンジ。





ということで、オレの出番だぜぃ☆



自分の名前でやると・・・



なんと16.7%www



素質が無いんだなきっと。神話にはなれないそうです。





じゃぁ と Mugenでやってみると・・・



なんと 158.4%!!おぉおぉ 神話になったぜww






とりあえずレイとアスカもやってみた。



すると、私の愛するアスカは・・・



45.8%。うん。まぁ アスカはこんなもんかしら。






そしてレイはというと・・・



なななななんと415.2%!!!111!



何事じゃい!初号機だぜおい!!なに考えとんじゃい!!







いやいやいや。何でしょうね。設計者はアヤナミストということでよろしいということでしょうかね?



まぁ こんなもんでしょう。






ちなみに、下にあるほうに名前を入れてみると、シンジですら動きませんでした。なんやこれ。






どうでもいいけど、今日初めてボウリングでターキー出しました。しかも最後の10フレームで。





あぁ 明日は木曜日。一週間で一番楽であり、一番帰宅時間がかかる日。超微妙。


そして カウンターが200超えましたね。いやぁ なんか嬉しいっす。


1000回ったらなんかやろうかな。一人で。

今日のオレが注目したニュースです。





で、WiMAXってなんすか?WiFiみたいなもんすか?タダですか?どうなんですか?



えぇ~ 誰か解説よろしく。






ラ・カンパネラですが、



アメリカのテキサス州で開かれた「第13回バン・クライバーン国際ピアノコンクール」で、盲目の日本人ピアニスト、辻井伸行さん(20)が優勝したとのこと。しかも日本人初ですって。



そのとき弾いてたのが ラ・カンパネラ ・・・なのか?






いやいやいやいやいや パネェにもほどがあるじゃろうに!!いやぁ スンバラシイ!!!



あんなに鍵盤の上で忙しい曲だというのに、ホントに・・・見えてないのか?





ちなみに、このコンクールはハンデのある人に少しばかり有利な点をつけるとか そんなんなしのガチなコンクールだそうで、いやぁ すばらしいしか言えねぇ。









オレも続けてたらあんな感じになれたのかしら。





う~ん。なれてないだろうな。







しかたがない。オレもカンパネラに挑戦しますかw  って無理www



でも やります。



エヴァをしっかりと見てからね。


こめへん

tow

あの声出せるとか お前は何者だ!?w
う~ん。


毎週思うが、日曜日って知らん間に夜9時になってますよね。


んで 明日テストやんけ~だの レポート書いてねぇ~だの 慌てだすっていうようなパターンが定着して早7年目ですかね。う~ん。改善したい・・・





しかし、今日は意外とまじめだったんだぜ。


なぜかって?それは セルラ・オートマトンのせいなんです。


なんなんでしょうね。説明もろくにしてないのにテストやるぞって。


説明しないんなら、普通にネットでの参照URLぐらい発表したっていいのに、



「ググって調べといてね。当日参照物の持ち込みは禁止。ちゃぁ~んと頭に入れといてね~。おk?」



ですって。






なにが「おk?」じゃぃ!!! 千原せ○じみたいな顔しやがってコノヤロー




あぁ~ 腹立つわぁ~






・・・でも、グダグダ言ってもテストはなくならないんで、とりあえずググる。



最初はあまりあてにしてはいけないウィキペディアから。



・・・ん~ わけわかめ。



次に普通にググってみて・・・



お?PDFファイル発見。どっかの教授の論文か?



・・・



・・・・・・



うん。完璧に無理。こんなん頭に入れろとか。何言ってるかもちょっとしか分からんのに。






って うわぁ~どうしよう~orz




・・・はぁ。もうどうしようもない。



Kissyも調べてるみたいだが、やっぱいい感じの情報はなかなか出てこない様子。






ちょっと後ろ向きな姿勢になりながら、先日towが勧めてきた「凛として時雨」を聞いてみる。



アニソンからHipHopまでさまざまなジャンルを聞くタイプなわけだが、ハードロックには無縁で、前から聞きたいと思っていたんだよな。



・・・いいじゃないか時雨。うん。いいね。



あの「DISCO FLIGHT」って曲のあのデスボイスっていうの?あれどうやって出してるんでしょうかね。



そんな風に思ってしまったオレは迷わず挑戦。



「ディースコ フラァイ!」



・・・違うなぁ。



「でぃ・・・ でぃ・・・・・・  でぃーskぉ フラァ゛ァ゛ァ゛ィ゛ィ゛ェ゛ェ゛ッホエ゛ホエ゛ホ!!!111!」




はい。一発でノックアウトー!!



無理じゃね?w





って こんなことしてる場合じゃねぇ!!



さぁて 明日のテストの攻略法を思いついた方はどうぞ好きなだけコメって下さい。


こめへん

tow

おお。お前はソースコードで書いてるのかぁ。いやぁ感心感心。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。

twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
Twitter




最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]