え?全力で生きているかって?
――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日食ですよ~
はい曇り~見えない~見えないよ~ん
とか思ってたわけだが、それでも なんやかんやで絶対に見るのがオレ。
一応 時間的には微積の授業中に起こるわけだが、微積の授業は授業の最後に出される演習課題を解いたら帰っていいというシステムだから、さっさと終わらせれば見れるのだ。
そんなわけで、11時すぎに終わらせて外に飛び出す。
でも曇り。
見えるのか?これ。
とりあえず 広いとこ行こう。。。
・・・
ん~ あ あれだ太陽。
いやぁ バカ高い日食見るレンズを買わなくても肉眼で観察できますなww
いやぁ曇り最高www
・・・でも ちょっとまぶしい。。。
・・・
・・・・・
おお~ 欠けてる!太陽が欠けてる!!!
いやぁ素晴らしい。欠けてるわホントに。
でも やっぱり皆既日食が見たかったね。その「世の中が不思議になる」という瞬間を体感したかったね。うん。
結局皆既日食が見れないわけで、ダイアモンドリングとかも見れないから、もういいやってなって、食堂へ。
すると 皆既日食のライブ中継をやってた。
ん~ やっぱりテレビでは感動が薄いですな。
少なくとも曇り空の中で見た太陽が欠けてるのを見るより感動が薄い。
うん。まぁ こんなもんでしょう。
しょうがないさ。まぁ またそのうち運が良ければ見れるでしょう。
そんな感じ。
で 英語のテストやって、ボウリング。
実は今回のボウリングは前回のスコアでランキング順にメンバーが決まるということだったんだが
まさかの一番上のメンバーがそろったところに。
まじか。。。
いつもアベ100ちょっとのオレがこんなところにいていいのかよ。確かに前回はスコアが良かったがたまたまだぜ?
で 投げる。
はい。多分一番スコアが悪い。
でも いいのです。まぁまぁだったから。そう。まぁまぁだったから。
そんなこんなで帰り。
京都駅に向かうとき、Kissyがセブンイレブン行くとかで走っていき、とりのこされるオレ。
仕方なく歩いてたら夕立。
オレも走って地下から駅に向かう。
で 一人でホームで並んでると、なんとEXUと遭遇。
いやぁなんとも偶然。
やたらとプリキュアいいよ~って言ってくるw
まぁ そこまで言うなら見ますよ?
つべで見れるらしいが、ZEROで見れるかしら?
・・・そのうち見ます。うん。いろいろと今期は見るものがありそうでいそがしい。
ま その前にテストですな。
でも テストの前にレポートなんだよな。どうしよう・・・
ということで、グラフ化できる身近な問題を大募集です。みなさんよろしく~
はい曇り~見えない~見えないよ~ん
とか思ってたわけだが、それでも なんやかんやで絶対に見るのがオレ。
一応 時間的には微積の授業中に起こるわけだが、微積の授業は授業の最後に出される演習課題を解いたら帰っていいというシステムだから、さっさと終わらせれば見れるのだ。
そんなわけで、11時すぎに終わらせて外に飛び出す。
でも曇り。
見えるのか?これ。
とりあえず 広いとこ行こう。。。
・・・
ん~ あ あれだ太陽。
いやぁ バカ高い日食見るレンズを買わなくても肉眼で観察できますなww
いやぁ曇り最高www
・・・でも ちょっとまぶしい。。。
・・・
・・・・・
おお~ 欠けてる!太陽が欠けてる!!!
いやぁ素晴らしい。欠けてるわホントに。
でも やっぱり皆既日食が見たかったね。その「世の中が不思議になる」という瞬間を体感したかったね。うん。
結局皆既日食が見れないわけで、ダイアモンドリングとかも見れないから、もういいやってなって、食堂へ。
すると 皆既日食のライブ中継をやってた。
ん~ やっぱりテレビでは感動が薄いですな。
少なくとも曇り空の中で見た太陽が欠けてるのを見るより感動が薄い。
うん。まぁ こんなもんでしょう。
しょうがないさ。まぁ またそのうち運が良ければ見れるでしょう。
そんな感じ。
で 英語のテストやって、ボウリング。
実は今回のボウリングは前回のスコアでランキング順にメンバーが決まるということだったんだが
まさかの一番上のメンバーがそろったところに。
まじか。。。
いつもアベ100ちょっとのオレがこんなところにいていいのかよ。確かに前回はスコアが良かったがたまたまだぜ?
で 投げる。
はい。多分一番スコアが悪い。
でも いいのです。まぁまぁだったから。そう。まぁまぁだったから。
そんなこんなで帰り。
京都駅に向かうとき、Kissyがセブンイレブン行くとかで走っていき、とりのこされるオレ。
仕方なく歩いてたら夕立。
オレも走って地下から駅に向かう。
で 一人でホームで並んでると、なんとEXUと遭遇。
いやぁなんとも偶然。
やたらとプリキュアいいよ~って言ってくるw
まぁ そこまで言うなら見ますよ?
つべで見れるらしいが、ZEROで見れるかしら?
・・・そのうち見ます。うん。いろいろと今期は見るものがありそうでいそがしい。
ま その前にテストですな。
でも テストの前にレポートなんだよな。どうしよう・・・
ということで、グラフ化できる身近な問題を大募集です。みなさんよろしく~
PR
はいテスト。
1限目 英語
2限目 線形代数
3限目 力学
英語はやっぱりうんこだった。もしかするとうんこが地雷に変わってるかもしれないとか思ったオレがバカだった。
制限時間60分の問題を5分で解いて部屋を出る。
どこがチョームズい問題やねん。
線形代数。うん。まずまずのところ。
だって 間違って学んでても確認のしようがないからね。学んだ通りに書いてきた。
このテストだけ席指定だったんだがまぁなんとこれがハルヒの席の位置。なるほど憂鬱になれますわ。こんな曇り空が一望できるんですから。
さぁキタ力学。
あの写経ノートはなんだったのか。ノート使わなくても解ける問題しかない。
・・・って 何考えとんじゃいぃぃぃヴォケェェェェ!!!!!
でも 無理やり見てやりました。だって 書いた意味なくなるもんね。
だいたい、ノート用意しとかないと単位とれるかどうかギリギリのラインになるとか言ってたクセしてどういうことやねん。モーメントとか全くのムダやんけ。アイツ一回氏ね。
まぁいいです。この分だと単位を落とすことは不可能だからねww
あとは電気回路と微積ぐらいですかね。ちょっと身構えしとく必要があるのは。
まぁ この分なら余裕でしょう。
さぁて 明日はお待ちかねの日食ですな。どうなるかしら。できれば晴れてほしい。ってか晴れろ!
さぁハルヒよ願いたまえ。いい加減4週連続で続く夏休みのループから抜け出し、皆既日食を見たいと願えば明日はきっとハレ晴レユカイ。
一応楽しみにしておくか。うん。
1限目 英語
2限目 線形代数
3限目 力学
英語はやっぱりうんこだった。もしかするとうんこが地雷に変わってるかもしれないとか思ったオレがバカだった。
制限時間60分の問題を5分で解いて部屋を出る。
どこがチョームズい問題やねん。
線形代数。うん。まずまずのところ。
だって 間違って学んでても確認のしようがないからね。学んだ通りに書いてきた。
このテストだけ席指定だったんだがまぁなんとこれがハルヒの席の位置。なるほど憂鬱になれますわ。こんな曇り空が一望できるんですから。
さぁキタ力学。
あの写経ノートはなんだったのか。ノート使わなくても解ける問題しかない。
・・・って 何考えとんじゃいぃぃぃヴォケェェェェ!!!!!
でも 無理やり見てやりました。だって 書いた意味なくなるもんね。
だいたい、ノート用意しとかないと単位とれるかどうかギリギリのラインになるとか言ってたクセしてどういうことやねん。モーメントとか全くのムダやんけ。
まぁいいです。この分だと単位を落とすことは不可能だからねww
あとは電気回路と微積ぐらいですかね。ちょっと身構えしとく必要があるのは。
まぁ この分なら余裕でしょう。
さぁて 明日はお待ちかねの日食ですな。どうなるかしら。できれば晴れてほしい。ってか晴れろ!
さぁハルヒよ願いたまえ。いい加減4週連続で続く夏休みのループから抜け出し、皆既日食を見たいと願えば明日はきっとハレ晴レユカイ。
一応楽しみにしておくか。うん。
いやぁ もう休みにしてほしい。リアルに。暑いししんどいし。
でも なんやかんやで絶対行くという真面目なMugenです。
2限目からということで、せっかく早く行ったのになんとその授業休講。
・・・あんたバカ?
で 結局身近にグラフ化できる問題を探し、レポートをちびちび作成する。
成果 円グラフ4つと関連データ。
・・・あんたバカ?
その後の講義はちゃんとあったので出席して帰宅。
その帰りの電車。
あぁ~ あそこに家族家族してる家族がいるなぁ・・・
ああ子供が3人。うるせぇっての。
でもこのタイミングでうるSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!11111!!!!!!とか怒鳴ったら絶対あぁ~あって空気になるなぁとか いろいろ考えながら突っ立ってる。
そのうち、その家族家族の後ろの席があき、座るが うるさいよほんとにもう。
あんたバカ?
オレが思うに、オレがこれぐらいのころはおとなしぃ~く無愛想に座ってただろう。なんでしょうこの差。
あぁ~あ。
帰宅。
腹9.9分な状態で お待ちかねの写経ノート作成。
昨日だいぶやったとはいえ、まだある。
ってか これだけ見ても絶対に問題解けないorz
大丈夫だろうか明日。本気でヤバい。
・・・・・・あんたバカ?
全部イミフ。ほとんどがリンクしてるからさらにイミフになっていくこの公式っぽい式たち。
あぁ~あもうやってらんねぇ力学とか。
ってか 明日線形代数もテストだし英語もテストとか氏ねる。
まぁ 英語はうんこやから余裕やけど、線形代数はね。どこで学び間違えてるかわからん状態でテストとか怖すぎる。
だいたいなんで毎時間行ってる演習のプリントを提出して先生が採点してるはずなのにそれを返さないのかというのが不思議。どこが間違ってるかわからなかったら勉強のしようがない。
あぁ~あつくづく変な大学。もういやだ。
・・・とりあえず・・・・・・写経がんばろう・・・
でも なんやかんやで絶対行くという真面目なMugenです。
2限目からということで、せっかく早く行ったのになんとその授業休講。
・・・あんたバカ?
で 結局身近にグラフ化できる問題を探し、レポートをちびちび作成する。
成果 円グラフ4つと関連データ。
・・・あんたバカ?
その後の講義はちゃんとあったので出席して帰宅。
その帰りの電車。
あぁ~ あそこに家族家族してる家族がいるなぁ・・・
ああ子供が3人。うるせぇっての。
でもこのタイミングでうるSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!11111!!!!!!とか怒鳴ったら絶対あぁ~あって空気になるなぁとか いろいろ考えながら突っ立ってる。
そのうち、その家族家族の後ろの席があき、座るが うるさいよほんとにもう。
あんたバカ?
オレが思うに、オレがこれぐらいのころはおとなしぃ~く無愛想に座ってただろう。なんでしょうこの差。
あぁ~あ。
帰宅。
腹9.9分な状態で お待ちかねの
昨日だいぶやったとはいえ、まだある。
ってか これだけ見ても絶対に問題解けないorz
大丈夫だろうか明日。本気でヤバい。
・・・・・・あんたバカ?
全部イミフ。ほとんどがリンクしてるからさらにイミフになっていくこの公式っぽい式たち。
あぁ~あもうやってらんねぇ力学とか。
ってか 明日線形代数もテストだし英語もテストとか氏ねる。
まぁ 英語はうんこやから余裕やけど、線形代数はね。どこで学び間違えてるかわからん状態でテストとか怖すぎる。
だいたいなんで毎時間行ってる演習のプリントを提出して先生が採点してるはずなのにそれを返さないのかというのが不思議。どこが間違ってるかわからなかったら勉強のしようがない。
あぁ~あつくづく変な大学。もういやだ。
・・・とりあえず・・・・・・写経がんばろう・・・
・・・うう・・・・・・・暑い。
8時半。暑いってバカ。
でも いいもんね寝るもんね。。。
9時。だから暑いですってば。
起きますよわかりましたよ起きればいいんでしょ。
はいはい起きました。
飯でも食って・・・
・・・そういや テストいつからだっけ。特に力学。
・・・
・・・・・・んん?見間違いか?今度の火曜日だと?
って 明後日!!
の ノート書かなきゃやべぇよ氏ぬよオレ~~~
ということで、ノートを書き始める。
いやぁ 1章だけやったとはいえ、あと2章から9章と13章が残ってる。。。
つべこべ言ってもしょうがない。書こう。
・・・
かりかり・・・
・・・
かりかり・・・・・・
2時半。ふわぁ~終わらねぇよorz
なんか飲もう。
・・・
・・・かきかき・・・
・・・・・・
4時半。おう。意外とオレ粘れるんだな。意外意外。
とか思ってたら友達からパソコン教えてくれの電話。
そしてグダグダと40分ぐらい。。。
あ 書かなきゃ。
かきかき・・・
でも 夜飯食ったら
・・・ふわぁぁ~~~~ ゲームでもしよっと。
結局こうなっちゃった。
でも 7章までは書いた。うん。結構やった。あとでまたやればなんとかなる。
しかし、例題とかの問題を全く書かず、公式のみを書いた。
つまり、何も知らない人間にパソコン渡しちゃったようなものですな。
これじゃあ下手したら何も解けないぜ。
やっべぇww
とりあえず書きます。
なんたって明後日ですから。
ということで tow。しばらくあの作業できないかも。
そんな感じ。
あ レポートとかグラフのやつとかどうしよう・・・orz
8時半。暑いってバカ。
でも いいもんね寝るもんね。。。
9時。だから暑いですってば。
起きますよわかりましたよ起きればいいんでしょ。
はいはい起きました。
飯でも食って・・・
・・・そういや テストいつからだっけ。特に力学。
・・・
・・・・・・んん?見間違いか?今度の火曜日だと?
って 明後日!!
の ノート書かなきゃやべぇよ氏ぬよオレ~~~
ということで、ノートを書き始める。
いやぁ 1章だけやったとはいえ、あと2章から9章と13章が残ってる。。。
つべこべ言ってもしょうがない。書こう。
・・・
かりかり・・・
・・・
かりかり・・・・・・
2時半。ふわぁ~終わらねぇよorz
なんか飲もう。
・・・
・・・かきかき・・・
・・・・・・
4時半。おう。意外とオレ粘れるんだな。意外意外。
とか思ってたら友達からパソコン教えてくれの電話。
そしてグダグダと40分ぐらい。。。
あ 書かなきゃ。
かきかき・・・
でも 夜飯食ったら
・・・ふわぁぁ~~~~ ゲームでもしよっと。
結局こうなっちゃった。
でも 7章までは書いた。うん。結構やった。あとでまたやればなんとかなる。
しかし、例題とかの問題を全く書かず、公式のみを書いた。
つまり、何も知らない人間にパソコン渡しちゃったようなものですな。
これじゃあ下手したら何も解けないぜ。
やっべぇww
とりあえず書きます。
なんたって明後日ですから。
ということで tow。しばらくあの作業できないかも。
そんな感じ。
あ レポートとかグラフのやつとかどうしよう・・・orz
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
最新記事
(09/12)
(08/12)
(06/27)
(05/31)
(05/26)
最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(08/12)
(11/28)
(11/29)
(11/29)
(05/21)
アクセス解析