忍者ブログ
え?全力で生きているかって? ――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

っていう状態です。ええ。朝の4時に。



・・・なるほど4時じゃねーの!!!



どうもmugenです。




でだ。どうすりゃいいんだ?どういう使い方をすればいいのか全然わからん。

ぶっちゃけたことを言うと、mixiとかもいまいち使いこなせてない。というかどう使えばいいかわからん。



mixiはね。まだなんとなくわかるんだよな。友達追加して、つぶやいて、日記書いて、写真うpって、アプリとかやっちゃって、そんな風にしとけばいいと思ってるわけだ。

しかし、なんとなく身内だけって感じが歪めない。



そんなオレがFacebookに手を出すまではいいが、Facebook≒mixiとか思ってる人間がFacebookなんか使いこなせるわけ無いだろとか思うわけで。





実は垢作るのはこれが2回目。そう1回目が存在したのだ。



もしかしたら前に書いたのかもしれんが、それならもう一度書いておこう。

前回は、あえて本名晒してやってみた。自分の名前でググったら一発で出てくるような感じだったんだがな。

あんときも結局使い方が全然わからんかったから放置。で、この前垢削除して、で、また作った。今回はもう本名晒したりはしない方向で。



そう。作るまではいいんだよな。問題は作ってからなんだよ。



とりあえずtwitter連携とブログ連携ぐらいの設定までしたところで、これはどんどんアプリで機能を拡張させていく感じなのか?ということに気づく。ちょうどfirefoxみたいな感じのmixiってことでいいのかな?わからんけど。



んで、mixiでもそうなんやけど、twitterみたいに全く知らん人と友達になるみたいな、そういうのってどうなん?ってかみんなどんなふうに友達増やしてんの?それ全部リア友??みたいになってるオレはもうすでに手遅れかもしれん。



テキトーに4時過ぎの状態のオレが書きなぐった感じなってるけど、そんなふうに書きなぐりたくなるぐらいFacebookの使い方がわかりません。ええ。



とりあえず、どうやらやってるみたいな2人のリア友には登録お願い的なやつを送ってみたがどうなることやら。



ほんとわけわかめなもんをいろいろと作りやがって情報系行くからには知っとかなきゃならんかなとか思うせいでいろいろやらなきゃならんだろばっきゃろー





この調子でそのうちGoogle+ノ使い方がわからんとかいいだしかねないわけだが、まぁ温かい目で見守っててくださいええ。





そしてアレが楽しみすぎて鼻血出そうです。

PR
おととい夜勤で朝8時ごろ家帰ってまた夕方5時からバイト行って夜中に帰ってきてからの6時半起きってけっこう辛いものがあるわけだが、とりあえずぐだぐだ言ってもしょうがない。ってことで、免許の更新に行ってきました。羽束師まで。



まぁ地元の警察署とかでもいいわけだが、変なタイミングで呼び出されるそうで。免許も即日発効されないし。そんなのめんどくさすぎるだろとか思ったから行ってきた。



いやぁ人多すぎだったわ。更新の列の後ろのほうに並んで待ってたら、5、6人になんだこいつみたいな顔で見られたから最初マジでなんだと思った。どういう顔で臨めばええねんみたいな。



とか思ってたらDQNっぽいおっさんがもめてた。

「んあ?免許書いるとか言われてももっとらんって言ってるやろ?あああ!?いまお前帰れってゆうたよな?もう帰るで??」

とかなんとか。帰りたきゃさっさと帰ればいいんだよお前が悪いんだろ考えろと。こういうのがいるから困る。



で、列に並んでる最中もケータイ触ってる人が誰もいない。そんなみんな警察だからって萎縮すんなよケータイいじるななんて書いてないだろーが。



とりあえずめんどくさい処理をずーーっとやってから講習2時間。もう疲れてて半分寝てた。

このめんどくさいのを数年おきにやるってのがめんどくさすぎてあれ。遠いし時間かかるしね。



ということで、緑から青になりました。



帰りはテキトーにヨドバシ行って帰ってきました。

やっぱり電車で行くから遠いんだよね。きっとね。

きっと今度くるときはカプチーノかな。どうでしょうか。



・・・ってか もし関東のほうに就職決まったらこれ更新の時に帰ってこんとあかんやつかいな?だとしたらめんどくさすぎてそれこそやってらんねぇわな。まぁ・・・そんときはそんときか。

そゆこと~



まぁ毎年恒例のアレ言っときますか。

夏休みの計画的なアレ。



とりあえず、アプリでも。

SPIなど。

意識を高める!!的な。




こんな程度でいいでしょ。もうあっついめんどくせぇ。



群馬だよ群馬。時代は群馬!!





(たぶん記事書いた速度今までの中で最短記録)
どうもお久しぶりですねどうもどうもー

気づいたらもう夏休み1週間前っていうね。あーこわこわ。

しかも先週の台風のせいで休講になった授業はとくにテストに関する説明をされてない状態でテストに入るから怖すぎる。






832e957a.jpg








そして突然話を変える。

実は昨日、バイト先でタマゴが大量に廃棄になってしまい、8個入りなやつを2パックもらって帰ってきました。

どう調理するかはもうその時点で決定してました。それは・・・



ス ク ラ ン ブ ル エ ッ グ ☆



そういうことです。



作りました。



最初16個全部使う予定だったけど、すこしビビったから8個で作ってみることに。


85240007.jpg









とりあえず割ってみる。

この時点ではまだ知らなかったんだ。タマゴ8個の脅威を。

でまぁ普通に作りますわな。

5af8e0c8.jpg












え?見た目がわるいとか、そういうこまけぇこたぁいいんだよ。な?


/)
            ///)
           /,.=゙''"/   
    /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
     /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
    /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
       ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
      / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


そういうこった。


096d8ca4.jpg









意外とうまそうやんけ。これでもふわっとトロぉ~ってなってんねんぞ?



ここまではいいんだよ。オレもすんげぇボリュームだぁ☆ってなってっからな。

こっからだ。こっからだったんだ。



スクランブルエッグにはケチャップかけて食べる派なんで、まぁケッチャップを絞って、食い始めるんだが。。。



ほんとにまさかやった。2/3食った時点でなんか異変が。食えへん。いや、一応朝食ってこともあるし、もちろんその前になんも食べてないんだが、あと2/3が食えない。もうね。体がやめとけって言ってる感じ。



すんげぇ苦しさを乗り越えて完食。なんやこれwwww マジなんやこれwwwwwwwww

もしノープランで16個使ってやってたら死んでたところやで。危ない。



ということで、スクランブルエッグで美味しく満腹になれるのはきっとタマゴ6個までってことがわかった。




でだ。2011年7月24日といえば、あれだ。



♪テレビが変わる 地デジに変わる チェーンジーーーー にっせーんじゅーいちーーーー!!!



でしたね。

オレの部屋のテレビもアナログなんで、このままだと見れなくなってしまうわけで。

今までね。まだまだ先だろどーでもいーーとか思ってたのにね。ついに来たのかとか思うともう時のすぎる早さが怖い。

でだ。実は今日起きたのが11時58分だったんで、つまりアナログ放送終了2分前なわけだ。

さよならアナログ放送。



そんなことを思いながらスクランブルエッグ食って戻ってきてから何も思わずテレビをつけたんだな。もちろん12時回ってるけど。



でも普通に見れてるんだな。なにこれ。いつオレのテレビ地デジ化したん?え?進化したん??ああん?んでSMAPこっち見んな。



みたいな。

右上には「デジアナ」って書いてあるわ。もうどーでもいー



まぁでもきっと今だけ奇跡的に見れてるだけだろうから、やっぱりどうにかしないと。

ってことで、チューナー載せたPCを本格稼働させることに決定。



とりあえず、今まで零号機で使ってたスピーカーの半分を録画機に設置。

そして位置を変えることに。というか向きだけど。


9dbd3594.jpg









ということで、今までどおりベッドに寝転んだ状態で見れるようになりました。

それはいいんだが、

d2eb039e.jpg











今までちょうどよく収まってた部分が変にあいたせいでもう完全に不恰好。

なんか良いプランないかな。なぁ模様替えスペシャリストnabeよ。




そんな感じです。以上。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。

twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
Twitter




最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]