忍者ブログ
え?全力で生きているかって? ――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何日目でしょうかどうもMugenです。



ninjaブログの投稿ページが変わったおかげでOperaではなんか編集しにくくなり、Safariから投稿です。



いや便秘がひどい気がする。出ないでない。困った。

もうそろそろ健康に気を使った食事を行うべきではあるとは思っているんだよな。健康診断でも肝臓の値が微妙やったし。うーん。魚と野菜を食わなければ。



一方会社の方はというと、ええ毎日残業パラダイスですね。大した作業も無いのに。悪循環。無駄な残業ほど意味の無いものは無い。



先日行われた鬼研修について話を聞きたいということで、課長と軽く面談を行い、もっと将来のビジョンを持ったほうが良いなどと言われたが、そもそも明日の予定もわからないような場所でどうすればいいんじゃい。ビジョン持って、それに向かって進もうとすると必ず業務が絡むわけで、その業務がいつ来るかわからんのにいつまでにこうなりたいなんて言える環境では到底無いじゃないか。言ったところでどうにもならんし。



ほんとめんどい。そもそも俺は情報処理職なのに。機器課配属だし。プログラムあんま書かんし。物理嫌いなのに流体力学扱うような解析やるし。そもそも流体力学知らんし。まぁ自分で解析やるって言った瞬間から多少はわかってたことではあるが。

唯一の救いと言えば車に関係してるってことがかろうじて分かるぐらいか。

どっちにしてももうちょい給料ください。



などと言っているうちに日付が変わった。

後何年続けようか。好きな場所でパソコンカタカタやるだけで金稼げるようになりたいのだが。そんなセンスと技術がほしい。



以上。
PR
ついに業務がきたようだ。さぁ俺の出番だ。どうもMugenです。



今日の夜、アマゾンでマウスをぽちっとやった瞬間に課長から電話で業務が来たよな報告がありました。とりあえず社内ニート脱出です。まぁ実際そこまでニートでもないのですが。よかったよかった。きっとこれのおかげ… ?



DSC_0226.JPG













勢いでやった。後悔はしていないぞ。



つい先日トライアルへ行った時のこと。薬売り場みたいなところをたまたま通りかかった時に見つけてしまった。

これを見た瞬間、高校時代ぐらいにうたわれるものラジオで小山力也が言ってた「マカビンビンききまかびん」を思い出し、ちょっと迷いながら購入。498円。安かったはず。



で。結局こういうのって飲むとビンビンになるんでしょ!?

んでもってアレがアレするんですよねぇ!?!?



って結構興味津々でいくわけですよ。


DSC_0227.JPG













…(ごくり)いくぞ…



DSC_0228.JPG






















。。。。。。






!!!











って感じやった。



あのね。何も起こらなかったよwwwwww

まぁそんなもんでしょうよ。



味は、うーんリポDと何かを混ぜた感じ?かな。



特にこう局所的に効き目は出なかったのだが、普通にHPが回復した感じで、元気になった気がしましたwwwwwwwwww

精力って重要なんですねwwwwww



まぁこの精力が結局業務を引き寄せたわけですね。





そうそう。冒頭でもお伝えしようとしたとおり、マウスが壊れてしまいました。


DSC_0229.JPG













ロジクールのG500ってマウスなんですが。使用感はなかなかいいわけですよ。外観はまぁ…俺はいまいちかなぁとは思ってますが。



…え?壊れた原因?


…ええ。俺が投げたからですよ。FPSでやられ過ぎてムカついて投げたんですよ。

マウスを投げるのはまぁよろしい行いではないが、結構な頻度で投げちまうのね。そりゃぁもう3年近く投げてますよ。



先日投げちゃった時に打ちどころが悪かったらしく、マウスの中ボタンをやっちまった。

しばらくおとなしく使ってたけど、だんだん怪しい動作するようになっちゃったから、仕方なくぽちっと。



ちなみに新しいマウスもG500ですw この使用感と耐久力は素晴らしいと思いますwwwwww



まぁ今度は極力投げないように使おう。とか思ってるのはきっと最初だけなんだろうなぁ…





今日は早めに寝ますw
 
どうも。社内ニートみたいになってるMugenです。

おかしいな。まだ入社してギリギリ半年経ってないんだけどな。おかしいな。



というのも、業務が来ない!!



業務がこなければ仕事が来ない。仕事が来ないからチュートリアルをこなす日々。

しばらく待ってたら来るだろうみたいな感じでやってたら待てども待てども業務依頼なし。

別件で仕事のある上司はそちらの業務をやり、課長は課長でいろいろと仕事があるからまだいいが。

俺、どうすんの。






ってあたりをもうそろそろちゃんと考えたほうがいいと思って切り出してみた。

上司2人の描くこれからの俺のスタンスは、解析業務のマイスターぐらいな域に達してほしいそうで、それをやるためには業務の数をこなしていくしかないわけで。それとは裏腹に業務は来ないと。なんともねじれてやがる。



仕事行ってんのに仕事がないってこんな感じなのかぁと思う日々が続いているわけなのです。



定時ぐらいに上がれてるのはいいけど…









(´・ω・`)



もうちょっとなんとかならんかね。




おまけ。

その1。京都から愛知へ帰る途中の様子。



723ccd60.JPG












e247a699.JPG













b88cd51a.JPG














俺こういう感じのやつすきやねん。



その2。花火大会。


c3074493.JPG













1d60f1e0.JPG













以上。
 
夏休み 嗚呼夏休み 夏休み どうもMugenです。



夏休みも今日を含めてあと3日となってしまいました。



夏休みを振り返ってみると、うーんやはり内容の薄い感じがする。



先週金曜日夜に帰省。

土曜日。AVAやってた。

日曜日。ネグセと会う。

月曜日。アコードハイブリッド試乗の予定が店が閉まってて乗れず。オトンと昼飯を食う。

火曜日。23歳のオッサンになりながらもAVAやってた。いとこが来る。

水曜日。AVA。

木曜日。高校時代の同窓会。けっこう楽しめた。

そして今日金曜日。AVA。



このAVAやってる率の高さね。まぁ実家帰ったところでやることないからしゃあないけども。

まぁそれでもイベントはまぁまぁあったほうかな。



そして、こんだけ実家にいるともう愛知に戻りたくなくなってきたw

仕事が嫌とかではなく、何もしなくても飯が出てきて、洗濯物もできてて、風呂も沸いてて、オレがやることって食って寝るだけやんwww

やはり京都市内で職を探すべきだったか。そうすれば実家通いできたのにな。



しかし京都では俺がやりたいことはできんしな。多分。



ということで、今日の夜中に頑張って愛知に戻ろうと思います。



次実家に帰ってくるのは多分年末か。

帰ったらまたいろいろと自炊しながら残業をこなす日々か。





なにかクリエイティブな仕事がしたいのでございます。



そんなことを言っていてもしょうがないので、頑張りますよ。



といってもまだ土日あるけどねwww






はぁ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。

twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
Twitter




最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]