え?全力で生きているかって?
――答えはYesだ。当たり前だろそれが人生なんだよ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁ今日はテストだったのだが。
古代のことはあまりお好きではないんですよね~。受けようかどうしようか・・・
いろいろ考えたが、やはり受けてしまった。
その問題はあいまいなんだがこんな感じ。
・縄文時代から弥生時代へと時代は流れる。この2つの時代を区分した根本的な根拠をただ一つの語で答えよ。またその理由を100字以内で答えよ。
・現在、卑弥呼は「最古の前方後円墳」である箸墓古墳に葬られているとマスメディアで報じられているが、これは矛盾している。その根拠をただ一つの語で答えよ。またその理由を100字以内で答えよ。
見た瞬間笑えた。その「ただ一つの語」で表すってなんなんだよ。なんかいろんな意味でムズいw
とりあえず書かなきゃなぁ・・・と思いつつ、ノートもろくにとってなかった中で必死に思い出し、なんとか書いた。
・・・これはまずいかも orz
そして、食後のねむ~い授業。パソコンをデフラグかけながら うとうと~~ っと。
あ 終わった。・・・寝てただけw
で 4限目ドイツ語。
かばんをがさごそ ・・・ん?筆箱どこいった?
・・・あれ? ・・・あれ!? え まじで うそぉ さっきまであったやん!え なんでないの??
・・・とりあえず探しに行くか。
で 探しに行ったが、さっきの部屋講義始ってるし・・・ 入れない。。。
一応落し物市場も行ってみたが ない。
うわ~~ないわ~。あん中にGRAPH1000LIMITED入ってんのに・・・orz
しょうがない。また縁があれば・・・
あきらめてKissyにペンを借り、授業を終えて・・・
さっきの教室へDash!!
その途中の階段で・・・
空色のダウンを着た人が・・・A4の紙と・・・・・・見覚えのある黒いボックス。
やっぱりオレの筆箱。うむ。これだ。
いやぁよかった。ああ助かったありがたやありがたや。
おおーオレのGRAPH1000LIMITED無事だったかぁぁ~~
という感じ。
さぁ もうあと大学行くのも数えるほどとなりましたな。いやぁうれしい。
最後の週が鬼畜なんだが。。。orz
乗り切らねば。。。
古代のことはあまりお好きではないんですよね~。受けようかどうしようか・・・
いろいろ考えたが、やはり受けてしまった。
その問題はあいまいなんだがこんな感じ。
・縄文時代から弥生時代へと時代は流れる。この2つの時代を区分した根本的な根拠をただ一つの語で答えよ。またその理由を100字以内で答えよ。
・現在、卑弥呼は「最古の前方後円墳」である箸墓古墳に葬られているとマスメディアで報じられているが、これは矛盾している。その根拠をただ一つの語で答えよ。またその理由を100字以内で答えよ。
見た瞬間笑えた。その「ただ一つの語」で表すってなんなんだよ。なんかいろんな意味でムズいw
とりあえず書かなきゃなぁ・・・と思いつつ、ノートもろくにとってなかった中で必死に思い出し、なんとか書いた。
・・・これはまずいかも orz
そして、食後のねむ~い授業。パソコンをデフラグかけながら うとうと~~ っと。
あ 終わった。・・・寝てただけw
で 4限目ドイツ語。
かばんをがさごそ ・・・ん?筆箱どこいった?
・・・あれ? ・・・あれ!? え まじで うそぉ さっきまであったやん!え なんでないの??
・・・とりあえず探しに行くか。
で 探しに行ったが、さっきの部屋講義始ってるし・・・ 入れない。。。
一応落し物市場も行ってみたが ない。
うわ~~ないわ~。あん中にGRAPH1000LIMITED入ってんのに・・・orz
しょうがない。また縁があれば・・・
あきらめてKissyにペンを借り、授業を終えて・・・
さっきの教室へDash!!
その途中の階段で・・・
空色のダウンを着た人が・・・A4の紙と・・・・・・見覚えのある黒いボックス。
やっぱりオレの筆箱。うむ。これだ。
いやぁよかった。ああ助かったありがたやありがたや。
おおーオレのGRAPH1000LIMITED無事だったかぁぁ~~
という感じ。
さぁ もうあと大学行くのも数えるほどとなりましたな。いやぁうれしい。
最後の週が鬼畜なんだが。。。orz
乗り切らねば。。。
PR
買いました。Amazonで。
いやぁいつも思うけど便利っすなぁ~
ということで・・・
まぁ関数電卓はね。正直いらないんだが(w)まぁなんだ。テストで関数電卓があったほうがいいようなのがあるということで、日ごろはiPod touchの関数電卓で事足りるんだが、テストでtouchは使えない様子なので仕方なく購入。
使ってみたが・・・ しばらくはこの分厚い説明書が必要になりそうな様子。
そして ついでに勢いで買ってしまったエヴァ缶。

あぁあぁあぁあぁあぁ これはすごいw これが30本の威力・・・
・・・30本? ということはこれができるじゃないか~

ね?

ん~ なかなか美しい・・・
あ そだ。割合を見ておかなければ・・・
ということで、種類別に並べてみた。

ということで、右から数えると
ペンペン 4本
アスカ 5本
レイ 2本
シンジ 7本
ミサトさん 7本
初号機 5本
という結果に。
・・・って レイが少ないwww
30本中2本てwwなんて奇跡的なwwww
レアにしたいのかしら。
しかしだ。前回アニメイト行って買ってきたときに、レイとペンペンと初号機が2本ずつ入っていたから、まぁそれを入れると6種類セットは4セット作れるということで。。。
で、どうしよう。www
とりあえずまぁ飲むんだろうなぁ。あぁ~あw
これから毎日エヴァ缶生活かぁ。まぁいいかw
いやぁいつも思うけど便利っすなぁ~
ということで・・・
まぁ関数電卓はね。正直いらないんだが(w)まぁなんだ。テストで関数電卓があったほうがいいようなのがあるということで、日ごろはiPod touchの関数電卓で事足りるんだが、テストでtouchは使えない様子なので仕方なく購入。
使ってみたが・・・ しばらくはこの分厚い説明書が必要になりそうな様子。
そして ついでに勢いで買ってしまったエヴァ缶。
あぁあぁあぁあぁあぁ これはすごいw これが30本の威力・・・
・・・30本? ということはこれができるじゃないか~
ね?
ん~ なかなか美しい・・・
あ そだ。割合を見ておかなければ・・・
ということで、種類別に並べてみた。
ということで、右から数えると
ペンペン 4本
アスカ 5本
レイ 2本
シンジ 7本
ミサトさん 7本
初号機 5本
という結果に。
・・・って レイが少ないwww
30本中2本てwwなんて奇跡的なwwww
レアにしたいのかしら。
しかしだ。前回アニメイト行って買ってきたときに、レイとペンペンと初号機が2本ずつ入っていたから、まぁそれを入れると6種類セットは4セット作れるということで。。。
で、どうしよう。www
とりあえずまぁ飲むんだろうなぁ。あぁ~あw
これから毎日エヴァ缶生活かぁ。まぁいいかw
今日の早朝。6時過ぎのこと。
朝、駅に向かう車内で、親が
「発表会のプログラムに名前が載ってるらしくて、すごく噂になってるらしいよ~」
・・・は?
実はだ。言ってなかったかもしれないが、発表会は出るのをやめようとしていたのだ。しかし、日々マゼッパを練習していることを親が先生になぜか言ってしまい、弾けるようになれば出れば?みたいな風になっていた。もちろんプログラムに俺の名前は書かないはずだったのに・・・
・・・これはもう出ないというなら引きずり出しちまえ☆みたいな流れか・・・?ネタ一つも持ち合わせてないんだが。
もしホントにプログラムに俺の名前が載ってしまっているのなら この俺が逃げるなんてことはできないからな。何としてでも出なくては・・・ となるんだが、これじゃぁなんか作戦にはめれられちゃうパターンだよなぁ。。。
とにかくだ。なにかネタを用意する必要が出てきた。
で 押入れにたしか楽譜があっただろうとガサゴソ・・・・・・ ・・・?
え?ない??どこいった俺の楽譜たちよ。絶対捨てるはずないんだが。ほとんど原典版だったからアホみたいな値段してたし。
・・・ほんまにないわどないしよwww 曲さがせへんやんけボケー どこやってんおかん~
まぁどうせ明日も明後日までも学校だから 日曜日でいいか。
ところで、1か月ほど前に買ったのはやっぱり間違いだったかもしれないと思っていた我がケータイ SH-01Bが、なんだか最近使いやすくなってきた気がしてしょうがない。慣れって怖いw
このケータイのタッチクルーザーがksだから、最初これ買った人がどのように使ってるかを調べた結果、もはや使ってない人がとても多かったのだが、とある人の「左手で本体をしっかり持ち、右手の中指の先でビーチクをやさしく撫でる感じで使えばとても使える」という発言により、このタチクビの扱い方を知り、今ではそれを親指で再現できるまでになってしまった俺はもはや・・・だなw
ああ~ エヴァ缶の箱根缶ばら売りしてくれぇ~ あと3種類なんだよぉぉぉ~ たのむぜorz
朝、駅に向かう車内で、親が
「発表会のプログラムに名前が載ってるらしくて、すごく噂になってるらしいよ~」
・・・は?
実はだ。言ってなかったかもしれないが、発表会は出るのをやめようとしていたのだ。しかし、日々マゼッパを練習していることを親が先生になぜか言ってしまい、弾けるようになれば出れば?みたいな風になっていた。もちろんプログラムに俺の名前は書かないはずだったのに・・・
・・・これはもう出ないというなら引きずり出しちまえ☆みたいな流れか・・・?ネタ一つも持ち合わせてないんだが。
もしホントにプログラムに俺の名前が載ってしまっているのなら この俺が逃げるなんてことはできないからな。何としてでも出なくては・・・ となるんだが、これじゃぁなんか作戦にはめれられちゃうパターンだよなぁ。。。
とにかくだ。なにかネタを用意する必要が出てきた。
で 押入れにたしか楽譜があっただろうとガサゴソ・・・・・・ ・・・?
え?ない??どこいった俺の楽譜たちよ。絶対捨てるはずないんだが。ほとんど原典版だったからアホみたいな値段してたし。
・・・ほんまにないわどないしよwww 曲さがせへんやんけボケー どこやってんおかん~
まぁどうせ明日も明後日までも学校だから 日曜日でいいか。
ところで、1か月ほど前に買ったのはやっぱり間違いだったかもしれないと思っていた我がケータイ SH-01Bが、なんだか最近使いやすくなってきた気がしてしょうがない。慣れって怖いw
このケータイのタッチクルーザーがksだから、最初これ買った人がどのように使ってるかを調べた結果、もはや使ってない人がとても多かったのだが、とある人の「左手で本体をしっかり持ち、右手の中指の先でビーチクをやさしく撫でる感じで使えばとても使える」という発言により、このタチクビの扱い方を知り、今ではそれを親指で再現できるまでになってしまった俺はもはや・・・だなw
ああ~ エヴァ缶の箱根缶ばら売りしてくれぇ~ あと3種類なんだよぉぉぉ~ たのむぜorz
今年から小ネタとかも入れていこうかと考えた。
ということで さっそく。。。
ではでは 本日の紹介はこちら!! Windows 7 GodMode です!! ・・・w
神モードですってw すばらしいネーミングww
やり方はとても簡単。新規でフォルダを作って、名前を下記に変えるだけ。
GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}
Vistaと7でできる様子。しかし、Vistaの64bitでは神の怒りにふれてクラッシュするかもしれないとのこと。
で やってみるとこうなる。

なんかあやしいwww
で これを開くと、謎のコンパネが出現。おお~ これで神になれるのかww
ちなみにこんな感じ。

上から順に見ていったが、ん~ 平民には必要ない項目じゃないかしら?少なくともオレはなんか使いそうにないかも・・・ あああ神になれないorz
ちなみに、「GodMode」という名前はこれを広めた人がつけた名前であって、正式な名前ではないらしい。ううむ。
そんな 暇を持て余した神々の 遊び。
以上。
ということで さっそく。。。
ではでは 本日の紹介はこちら!! Windows 7 GodMode です!! ・・・w
神モードですってw すばらしいネーミングww
やり方はとても簡単。新規でフォルダを作って、名前を下記に変えるだけ。
GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}
Vistaと7でできる様子。しかし、Vistaの64bitでは神の怒りにふれてクラッシュするかもしれないとのこと。
で やってみるとこうなる。
なんかあやしいwww
で これを開くと、謎のコンパネが出現。おお~ これで神になれるのかww
ちなみにこんな感じ。
上から順に見ていったが、ん~ 平民には必要ない項目じゃないかしら?少なくともオレはなんか使いそうにないかも・・・ あああ神になれないorz
ちなみに、「GodMode」という名前はこれを広めた人がつけた名前であって、正式な名前ではないらしい。ううむ。
そんな 暇を持て余した神々の 遊び。
以上。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
Mugen
性別:
男性
職業:
社会人だよバカヤローー!!
趣味:
ピアノ、アニメ・音楽鑑賞、ネットサーフィンとかとか
自己紹介:
ただの車好きな変態です。
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
twitterもやってますんで、よければリンクからドゾー
最新記事
(09/12)
(08/12)
(06/27)
(05/31)
(05/26)
最新CM
[01/14 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[01/13 FreddieSpemo]
[12/21 réplique cartier bracelet]
[12/16 van cleef and arpels alhambra diamond necklace knock off]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(08/12)
(11/28)
(11/29)
(11/29)
(05/21)
アクセス解析